店頭も違いがあると、来店動機になる
お菓子のふじいさんに寄ってきました!
こんにちは
あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。
今日の頭の中のBGMはAlphatownで「Japan Japan」
今日も快晴で気持ちの良い天気の札幌。
気温も高めで、過ごしやすい天気です。
店頭も違いがあると、来店動機になる
先日、函館に行って札幌に帰ってくる最中に寄ったのは、やっぱりココ「お菓子のふじい」さんです。
大阪の「モンガトウ」さんに行って、帰ってきていたのでそれも確認しに行ってきました!
すると、店頭のニュースレターが変化していて、読み込んでしまいました。
創業からの味の商品が消えるんだ~
新人が入ったんだ~等、店頭で新情報を入手です!
こういう変わっているものがあると、あのお店、今度はどんな事が書いてあるのかな?行ってみようかな~!となる訳です。
変わっている、変わっていないって、何故わかるのか?
それは、SNSでみているからです!
SNSはお店の近況を伝えて、思い出してもらうためだけではなく、お店の変化の情報を発信して、来店してもらうきっかけになるのが大切です。
せっかく店頭を変えても、それを伝える手段がなければ、変わってないのと一緒の事になってしまいます。
そして、来てくれたお客様には楽しんでもらうためにディスプレイやPOPを工夫したり、
来たお客様が、発信しやすいようにツールを作ったり
顔出し看板でアピールです。(ソフト君の帰還を確認しました!)
SNSは売り込みをするためのツールではなく、お客様とコミュニケーションを取るためのツール。
コミュニケーションを取り続けることによって、関係性が深まり、またお店に行きたくなるのですね。
最後に
ソフト君は今、また、旅に出ております!
今度は埼玉の自動車会社さんに行って、そこからどこに旅行するのか?楽しみです!
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
お客様と一緒に楽しむって大事です!
昨日はアイムお客様創り塾のOB会でした!
こんにちは
あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。
今日の頭の中のBGMはLimeで「Unexpected lovers」
今日も快晴で気持ちの良い天気の札幌。
少し気温も高めでお出かけ日和です!
お客様と一緒に楽しむって大事です!
昨日はアイムお客様創り塾のOB会でした!
OB会と言っても、アイムの親睦会との合同バーベキュー大会。
せっかくバーベキューやるなら人数が多い方が良いと言う事で、一緒にしちゃいました!
今回は巨大なジンギスカン鍋がくる松尾ジンギスカンの宅配はお願いしませんでしたが、やっぱり、松尾ジンギスカンを買ってきました!
その他にも焼き鳥、エビやイカ、シシャモなど海の幸等も一緒です。
イベントでイラスト大会
お題のキャラクターをみずに、イラストを描きます。
入賞組の作品
惜しくも入賞できなかった作品
お題は3つでした皆様わかるでしょうか?
意外と知ってるようで、ぼんやりしたイメージで書くと描けない物です。
知っているって言うのと、描けるって言うのは似て非なるものなんですね!
他にも商品争奪のじゃんけん大会だったりで楽しみました。
違う期のOBが集まると、情報交換が始まるので良いですね!
なかなか、Facebookを始められない方に、OBが自分の体験を通して、自分も最初はFacebookに抵抗があったけど、こうなったよ~とか、実際の体験者として、話してくれるので、説得力が増します。
そして、仲間がいる事がわかると、始めやすくなりますしね!
そして、つながりが増えていくと、また、楽しくなっていきます。
お客様と楽しんで、気軽につながれる。
友達のようなお客様を作っていきたいと思います!
「別に商売と関係ないじゃん!」って思う方もおられると思いますが、これからはつながりの社会になってくると師匠の藤村先生が言っております。
情報が溢れている社会、何を信じてよいかわからない。だから、知らない人より、知っている人から購入する。
だから、自分をもっと知ってもらえるように、工夫をすることが大事ですね。
その為に、自分の言いたいことではなく、相手が楽しめるとか必要な情報を発信する事が大切なんですね。
最後に
昨日は急遽、蝦夷風花で師匠の藤村先生の講演講演がありました。が・・・
OB会で参加できず・・・(汗;
ちきしょーーーーーー!
行きたかったーーーーーー!(ToT)
まぁ、OB会楽しかったから良いか~~~!
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
無料販促相談受け付けます!
今まで、黙ってましたが、実はミラサポやってました!
こんにちは
あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。
今日の頭の中のBGMはSophieで「Soft Time」
今日は快晴で気持ちの良い天気の札幌。
寒くて、少し喉がやられております。
無料販促相談受け付けます!
ごめんなさい!
今まで黙ってましたが、無料販促相談を受けられるミラサポやってました!
ミラサポとは、何か?
中小企業の未来をサポートするサイトで、
1.国や公的機関の施策情報をわかりやすく説明
2.先輩経営者や専門家と情報交換ができる場
3.専門家相談をオンライン上で無料で派遣を依頼することができる
以上も三つが主な機能です。
専門家と言うのは、資金繰り、労務関係、契約関連等々多岐にわたります
中小企業の方は顧問で専門家を雇う事は難しいので、こういう協力はありがたいですよね!
しかも登録しても、使用料は無料です。
中小企業庁の後押しもあるので、安心ですね!
そこで、登録の仕方は勉強会の仲間トガベーこと集客マスターズの冨樫さんがうまくまとめられていたのでミラサポ登録方法をご覧ください!
私がお手伝いできる専門家相談
1.紙媒体を活かした販促相談
2.SNSを活かした販促相談
3.トータルの集客アドバイス
今までの販促がうまくいかなかったり、これから販促をやろうと思っている方にアドバイスをさせて頂いております。
私をご存知の方も、このミラサポを通じて、ご相談いただけると無料で相談に伺う事ができます。
ミラサポに登録して、近くの商工会議所さんにして、専門家は直接指名が出来るので、「山谷満紀夫」を指名して相談してください!
北海道を拠点にしております!
ミラサポを通じてのご相談お待ちしております!
直接の依頼は有料になってしまうので、初回はミラサポを通してをお勧めします!(料金はミラサポが払ってくれます。)
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
つながりの経済になっている事を再確認しました
フェイスブックの投稿につられ「ラーメン優月(ゆづき)」に行ってきました!
こんにちは
あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。
今日の頭の中のBGMはGipsy & Queenで「Love & Passion」
今日は雨からのスタートの札幌。
昨日洗車したばかりなのですが、マーフィーの法則と思ってあきらめます。
ラーメン優月(ゆづき)に行ってきました!
それは、一つの投稿から始まりました。
ツッシーこと、札幌のユニフォーム屋の津島さんの「札幌一美味いカツカレー」と言う投稿
ラーメン屋さんでカツカレーの投稿かよ!と思いながらもよだれを垂らしてみていると、その後すぐに
トガベーこと、集客マスターズの冨樫さんが、店舗設計の佐良土さんと共にそのカツカレーを食べに、ラーメン優月に行っているではありませんか!
さらにさらに
もう、行くしかありません!と心に決めていました!
しかし、一回流れて、あきらめかけていましたが、朝メッセンジャーを開くとトガベーから行くよ~とメッセージが入っていたので、行ってきました!
メニューをみると、カレーベースのラーメンが一押しでしょうか?左の一番上に載ってます。
しかし、配列からもやっぱりラーメンメインのお店でしょう。
カツカレーには2種類あって、普通のカツカレーと厚切りカツカレー
フェイスブックにアップされていたのは、厚切りの方と言う事で、厚切りカツカレーを注文しようとすると店内にPOPが・・・
カツ切りカツが2枚入った「まるごとW(ダブル)」と3枚入った「まるごとトリプル」
・・・
120円しか変わらないし、まるごとWにするか!
3人ともまるごとWを注文
この時はまだ余裕の表情でした。
ティッシュの箱の大きさを上回る面積の厚切りカツ!
迫力満点です。
ルーを一口
・・・
うまぁ~~~
家庭の味ではなく、鼻から抜けるスパイシー感が本格洋風のカレーと言った感じです。
ルー自体にもお肉がゴロゴロ入っております。
多分、牛と豚両方入っているのではないでしょうか?
・・・
美味しいんです!
・・・
でも、量がハンパない!
・・・
これは一気に食べないと、食べきれない
黙々と食べ勧めます。
何とか完食!
初老を迎えた、前に座っているお二方は、残り三分の一を前にギブアップ寸前・・・(汗;
しかし、私に焚き付けられ、すべてありがたく完食しました!
帰りにはもうグロッキーな3人
夜はもういらないかな・・・(汗;
次回はラーメンに挑戦です!
つながりの経済になっている事を再確認しました
余談が多くなりましたが、最近は本当につながりの経済になってきたと感じました。
今まで、食事に行く時はどこに行こうかと、グーグル先生に聞いたり、食べログで検索しておりました。
しかし、今はもう友人達が、美味しそうなお店を一杯アップしているので、次はそこに行きたいなとなると、行きたい場所が増えすぎて、「ススキノで海鮮ならココ」「ジンギスカンで〆たいならココ」など、決まっているのです。
別な地へ旅行で行く時も、フェイスブックの友人に聞いたりして、地元の人が行く美味しいお店なんかを聞いてしまいます。
だって、雑誌や口コミサイトはやっぱり広告費で賄っているのだから、公正ではないと感じている人が着実に増え始めております。
現に私も、食べログの評価よりも、食べログで味覚が近い人の口コミを信用します。
何故なら、サイトは信じられませんが、その人は信じられるからです。
信じてもらうためには、自分の事をどんどん発信しないといけませんね。
情報の放出量が多いほど人柄がわかり、信用されやすくなりますから!
私ももっと発信しないと!
最後に
つながりの経済になったからこそ、お店側もどんどん発信してもらう工夫をしないといけませんね。
発信してもらいやすい工夫をしていきましょう!
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
西のコンサ通り散歩「炒飯屋 えんがる」
珍しいチャーハンの専門店がありました!
こんにちは
あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。
今日の頭の中のBGMはPaul Lekakisで「Boom Boom」
今日は快晴で気持ちの良い天気の札幌。
寒さと乾燥が続いているので、のどの弱い方はお気を付けください!
西のコンサ通り散歩「炒飯屋 えんがる」
今回の西のコンサ通り散歩は「炒飯屋 えんがる」さんです。
発寒南駅を山の方に向かって進み手稲左股通りの右手にレンタル屋ゲオを通り過ぎると左手に出てきます。
炒飯ののぼりがお店の前に出ていて、ラーメン屋でのチャーハンは聞いたことあるけど、チャーハンだけって、お客様はいるのかな?
考えるな感じろ!と言う事で、炒飯屋えんがるさんに潜入です!
店内はカウンター4席にテーブル1台と小上りがありました。
昔ながらの居酒屋さんの作りと思っていると、夜は居酒屋をやっているようでコースメニューの紹介などもあります。
メニューは本当にメインはチャーハンのみ
高菜、ガーリック、キムチ、チーズ
裏には
しそ、カニ、海鮮
後、気になるのが「カチャトレチャーハン」
ポイント10個で食べられるようですが、写真と説明ではチョット意味不明なので、グーグル先生に聞いてみると、カチャトーレはイタリア料理のシチューの事のようでした。
昔ながらの居酒屋雰囲気のところにずいぶんシャレオツな物あるじゃないか!
まずは基本の普通のチャーハンの大盛りを注文。
チャーハンを待っていると、ドンドンと常連さんらしき方々がお越しになり、すぐに満席に、知る人ぞ知る人気店のようです。
出てくると、画像ではわからないかもしれませんが、量がめちゃ多い!
どんぶり飯3杯くらいの量はあるのではないでしょうか?
食べきれなさそうだな・・・(汗;
一口・・・
普通に旨いです!
さすがチャーハン専門店、パラパラとモチっとした感じが残っております。
普通のチャーハンなのでパンチは少なめでしたが、ガーリックチャーハンを頼めば問題ないでしょう!
他にも気になるチャーハンがあるので、みんなを連れてきたいです!
最後に
ラーメンやカレーには専門店がありますが、なかなかチャーハンの専門店って聞かないですよね?
どちらかと言うとラーメンのサブのようなイメージのものも専門店になると、価値が高まりますね。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
今までのマーケティング理論が通用しなくなってきた。
コーチャンフォーにはスコットの本が山積みです!
こんにちは
あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。
今日の頭の中のBGMはCoo Cooで「Upside Down」
今朝は冷え込みが厳しい北海道各地。
一気に秋が深まりますね。
今までのマーケティング理論が通用しなくなってきた。
先日、コーチャンフォーと言う北海道で有名な雑貨も売っている本屋さんです。
ウィキペディアによると
「コーチャンフォー(英: Coach & Four)は、北海道釧路市のリラィアブルが展開している複合商業施設。
「Coach & Four」とは「4頭立ての馬車」の意で、4部門(書籍、文房具、音楽・映像、飲食)を表している。営業時間は全店 9:00 – 23:00 で、年中無休。」らしいです。
郊外型で、車を利用している私は駐車場も広いので、本を買う時にはこのお店に来ます。
そして、先日友人の投稿でこんなのを見つけました!
釧路の幸せフセン塾を開催しているクレー事、篠木さんがコーチャンフォーにスコットの本が山積みされてるって投稿が、Facebookに上がっておりました!
釧路出身だから釧路のコーチャンフォーに山積みになっているのかな?と疑問形だったので、札幌のコーチャンフォーに行ってきました。
外観も結構遊びのある感じのコーチャンフォー新川通店。
本の他に雑貨、文房具、CD、食事するところがあります。
ビジネス書の方に行ってみると・・・
札幌でも平積みで置いてました!
さらに
販売して、少し時間たってますが13位です!
マンガでわかる安売りするな価値を売れも46位!
スゴイです!
今はやっぱり時代の流れが急速に変わってきたと感じます。
今までのマーケティングは戦略とか戦術とか、「お客様にいかに買ってももらうか?」「ライバルにいかに勝つか?」って事が考えられてきました。
その中で、商売が今まで通りやっていてもなかなかうまくいかなくなってきました。
だって、今はモノは溢れているんです。
もう、今の状態に満足している。
その中で、スペックを伝えて買って下さい!って言ってもお客様は振り向きません。
お腹が一杯なのに「美味しいからもっと食べて!」って言っているようなものなのです。
しかも、ネットを開くと、世界中が相手なのです。
そんな所で、買ってもらう事を考えていても、成果は上がらないのも当然ですよね。
その時に今の消費はつながりの中で動いている。
そういう時代にどうして行ったらいいのか?そのヒントがかかれている
「つながりで売る7つの法則」藤村正宏著を読んでください。
時代の流れがようやく追いついてきたのでしょう!(笑)
最後に
レジ前のピックアップコーナーにも置いてあったのですが、写真がうまく撮れてませんでした・・・(ToT)
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
コトバを変えるだけで、お客様の反応が変わる!
昨日はアイムお客様創り塾第13期2回目が開催されました!
こんにちは
あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。
今日の頭の中のBGMはTatjanaで「Santa Maria」
今日も快晴で気持ちの良い天気の札幌。
これだけ天気が良いとドライブがしたくなります。
コトバを変えるだけで、お客様の反応が変わる!
昨日はアイムお客様創り塾第13期2回目が開催されました!
参加して頂いた皆様ありがとうございます!
今回のテーマは「POPで価値を伝える」
自分は小売りじゃないから関係ないとか、思わないでください!
POPを極めれば、あなたの出す販促物全てが変わります。
小さい面積に、少ない言葉で、ターゲットに呼びかける事が勉強になるのです。
だから、
「もし、自社にPOPを付けるとしたら?」
「もし、自分の商品にPOPを付けるとしたら?」
「もし、自分自身にPOPを付けるとしたら?」
そう考えて、POPを作ると新しい発見が出来ます。
(POP制作に難儀している塾生 今回は少数精鋭で頑張っております・・・(汗;)
POPを作るにはまず、誰に売りたいのか?
それをハッキリさせることが重要です。
それを決めないと書く言葉が決まらないからです。
「うちのお客様は老若男女すべてだ!」と言う方もおられますが、街中で「みんな~!」と叫んでも聞いてくれる人はいません。
「赤い帽子をかぶっている方!」と言うと振り向く方がいると思います。
「あっ!私の事だ!」と思うからですよね?
自分の事だとピンポイントに思ってくれないと、興味をしめしてもらえないのです。
「遺産相続で建物しかなくて、遺産が分けられない!そんなあなたに」と言うと問題を抱えている人は振り向いてくれます。
その人に向けて、何を伝えたいのか?お客様は理由が無ければ行動してくれません。
「そんな人には〇〇と言う方法があります。」
そして、行動を促す。
「詳しく知りたい方は〇〇とお電話ください!」
とすると、困っている人はスムーズに行動できるのです。
そこで、一番のポイントは誰が言っているのか?
知らない人を信用できませんよね?
だからこそ、誰が言っているのか?写真やプロフィールまで載せて信頼してもらうことが大事です。
販促物に入るコトバ一つひとつを大切にすることが大事ですね!
最後に
少数精鋭も良いですが、もう少しにぎやかにしたいと思いますので、次回は早めに参加者募集します・・・(汗;
人気ないわぁ~(笑)
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
楽しんで仕事をするから続けられる。
やるべきことをどれだけ楽しんでできるか?が大事
こんにちは
あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。
今日の頭の中のBGMはKing Kong & D. Jungle Girlsで「It’s So Funny」
今日は快晴で気持ちの良い天気の札幌。
カラッとしていて、スッキリとした空気です。
楽しんで仕事をするから続けられる。
昨日は「No.1理論」で知られる西田文郎さんの会社「サンリ」で実際にアスリートのメンタルトレーナーとして、活躍している臼井さんのお話を聴く事ができました。
臼井さんはスポーツ選手のメンタルトレーニングと言う事で、大脳生理学と心理学に基づいた考え方で、根性論や努力論ではありません。
今回のリオオリンピックにお手伝いしたアスリート16人参加して12人が自己新を更新したと言う事でした。
本番で、力を発揮するメンタルトレーニングってスゴイですね。
企業経営者も幹部もこのメンタルトレーニングをすることで、企業経営に生かすことが大事。しかも、アスリートよりも成果を上げる事は簡単だとおっしゃってました。
何故なら、企業は一番にならなくていいからです。
でも、実際に巷に溢れている言葉は、「無理」「出来ない」
その壁を破る3つの方法を教えていただきました。
・ワクワクする夢を持つ
・夢を語り合う友を持つ
・夢を支え続けてくれる友を持つ
そして、成果を上げていくと言う事です。
でも、楽しく続けられないと言う事もわかってます。
例えば)
受験生が勉強をするのは正しい事です。
でも、ゲームをする方が楽しいので、ゲームをしてしまう。
そして、ゲームはダメと言われても、続けてしまう。
それを勉強が楽しい事と思って、つづけらるようにしてくれるのが、SBT(スーパーブレイントレーニング)と言う事です。
簡単に言うと、脳をだまして、やる気にさせる。
ゲームより勉強の方が楽しくなっちゃえばいいのです。
企業として、正しい事は何なのか?
やるべきことをどれだけ楽しんでできるか?が大事。
そして、成功のイメージをしながら、それを続けていく。
私の師匠の藤村先生も言ってました
「迷ったら、どちらが儲かるかではなく、どちらが楽しいかで選べ」
やっぱり楽しい事しか続かない。
成功する人が言っているの真理は一緒なのですね。
楽しむ努力をしていきたいと思います。
最後に
成功脳にするこの臼井さんの塾が札幌で開催します。
ご興味のある方は、是非お問い合わせしてください。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
最初は誰も見てません!恐れずに発信しましょう!
昨日はアイムSNS初心者講座Facebook編でした!
こんにちは
あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。
今日の頭の中のBGMはMichael Fortunatiで「Alleluia」
今日はくもりからスタートの札幌。
先週から比べ、10℃くらい気温が低くなっています。体調管理にお気を付けください。
最初は誰も見てません!恐れずに発信しましょう!
昨日はアイムSNS初心者講座Facebook編でした!
ご参加いただいた皆様ありがとうございます!
まず、SNSとはどういったものなのか?と言う事から、その中でもFacebookの使い方を中心にお話させて頂きました。
ご自身でお店をやられている方、お店のスタッフさんと立場は色々ですが、会社ではなく自分自身を発信して行きましょう。
お客様はお店とは仲良くなれませんが、そこで働くあなたとは仲良くなれるのです。
失客の一番の理由は忘れられること。飲食店のリピーターは20%ともいわれておりますが、その理由の一番は「何となく」とか「思い出さない」って理由なんです。
べつに、「そこが嫌いだから」とか「美味しくなかったから」って、理由ではないんです。
だからこそ、コミュニケーションをお客様と取り続けることが大事なんですね。
取り続けるためには、ずっと売り込みでは相手がみなくなってしまいます。
自分に興味を持ってもらうために、個人的な事や、お客様に役立つ情報などをお伝えすると良いと思います。
何故発信しないといけないのか?
今は情報量が膨大になっています。その中で、自分を見つけてもらうのが難しい時代。だからこそ、知っている方とコンタクトを取っていくことが大事なんですね。
決断より行動
まず、発信して行きましょう!
最後に
最初は色々考えると、発信ができません。
今が一番友達が少なくて、誰も見ていませんので、恐れず発信して行きましょう!
でも、公共の場で、拡声器を使いながらしゃべっても恥ずかしくない内容にしておきましょう。
エッチな記事の投稿のシェアは恥ずかしいですもんね!(笑)
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
西のコンサ通り散歩「中野商店」
買ってから精米してくれる昔ながらのお米屋さん
こんにちは
あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。
今日の頭の中のBGMはBoney M.で「Happy Song」
今朝は結構寒かった札幌。
9月に入り、空気がもう秋ですね。
西のコンサ通り散歩「中野商店」
西のコンサ通り散歩はいつも飲食店だね!って声が聞こえてきそうなので、西野コンサ通り商店会の仲間でもあるお米屋さんの「中野商店」さんに行ってきました。
最近、お米屋さんって見なくなりましたね。
でも、ここの中野商店さんは無農薬や有機農法のお米などを取り扱い、地域密着で宅配などをして、頑張っております。
店舗に買いにくる方も結構おられて、店内でお米を買うと、その時に精米してくれるので、精米したてのおいしいお米が食べられるのです。
しかも、玄米食べたいけど苦手な方にも安心。
少しだけ精米した「分付き米」にしてくれちゃいます。
玄米を完璧に白米にするのではなく、少し玄米を残して仕上げて、栄養を少し残し、玄米よりも食べやすい。
そんな事も教えてくれるPOPがついております。
他にも店内のPOPが手書きで、結構良いのです!
米がどう出来上がってくるのか?
イラストでわかりやすく説明してくれてます。
その他にも
お客様の困ったに合わせて、雑穀米を組み合わせております。
・プルプルブレンド 新陳代謝を高め肌に良い
・スッキリブレンド 食物繊維でお腹をスッキリさせる
・しゃっきりブレンド 鉄分が入って、疲れ知らず
こういう風に書かれると、タイプに合わせてお客様が選びやすくなりますよね?
どんな方がやられているかと言いますと
中野社長です!
明るくて、人を集めることが好きな方。
中野社長にお会いしに来てください!
最後に
お米屋さんって、意外とお米以外にも体に優しい石鹸や調味料とかが置いてあるんですね。
入ってみると、色んな発見があります!
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年1月
- 10体質改善
- 1エクスマ
- 2お客様創り塾
- 3講演会
- 4私がブログを始めた理由
- 5販売促進
- 6つながり
- 7ドラッカー
- 8ダイエット
- 9SDGs
- 【個人の趣味】映画等
- 【個人の趣味】観光
- 【個人の趣味】趣味
- 【販促情報】DM
- 【販促情報】POP
- 【販促情報】SNS
- 【販促情報】カタログ
- 【販促情報】カレンダー
- 【販促情報】キャラクター
- 【販促情報】ショップカード
- 【販促情報】チラシ
- 【販促情報】ハガキ
- 【販促情報】パンフレット
- 【販促情報】プレミアム商品・ノベルティ
- 【販促情報】メニュー
- 【販促情報】人材募集
- 【販促情報】名刺
- 【販促情報】小冊子
- 【販促情報】看板・顔出し看板
- 【販促情報】美容理容店
- 【販促情報】通信・ニュースレター・ニューズレター
- 【食べ物屋さん】らーめん
- 【食べ物屋さん】カフェ
- 【食べ物屋さん】カレー
- 【食べ物屋さん】スープカレー
- 【食べ物屋さん】食事
- 【食べ物屋さん】飲み屋
- みきお酒場放浪記
- アイデア
- イベント
- 休憩
- 会社
- 便利アプリ
- 未分類
- 本
- 西のコンサ通り散歩
- 販促相談