ブログで継続的に発信することが大事。 No.360
こんにちは
札幌で販促アドバイザーをしている
アイムの山谷満紀夫です。
今日はくもりからのスタート、雨も時々降るようです。
今日の頭の中のBGMは玉置浩二で「田園」
私がブログを始めたわけ
以前のブログに書きました私がブログを始めたわけ
これからの時代、モノは溢れている、お客様が欲しいのは体験や感動。
自分がお客様の何で役に立っているのか?それを発信していく事で共感してもらい、関係性を築いていく事が大事。なので、自分を発信して、共感してもらうためにブログを書き始めました。
そして、昨日、師匠のブログで「伝え続けることが大事」
続けて発信することで、お客様に届くのですね。
暑かったので昨日はソフトクリーム食べちゃいました・・・(汗;
仕事でブログを書き続ける理由
1.自分が何をやっているのか伝える
自分が何をやっていて、どういう事をお手伝いできるのか?を伝える。よく、名刺交換したけど、何やっているのかよくわからない人いますよね?専門用語が書いてあるけど業界の人しかわからない、みたいなことです。離れてからでも伝えられますね。
2.自分の考えを知ってもらう
自分がどんな考えで、何をやりたいのか?普段なかなか知ってもらえないことをブログで書くことにより知ってもらう。
3.お客様を選ぶ
ブログで発信することにより、「こういう考えの方、来てください!」と選択をしているわけです。それを見て、「困ったから、相談しよ~」とか「あっ!この人になら、あの人を紹介できそう!」となって、来るわけです。
4.信頼感がでる
ブログを毎日続けることで、信頼感が出ます。もちろん、発信していることがずっと同じで芯がぶれてなければですが、ずっと、同じことでも言い続けるって大事です。人間って忘れる生き物なので、同じ発信を見ても「これ役に立つわ~!」と毎回、感心している自分もいます・・・(汗;
例えば
異業種交流会であった人のやっていること、よく会うけど、何をやっているのか、よくわからない人がいますよね?そんな時に「○○の専門家、気になったらブログを見てください」と一言書くだけで、自分で説明して話すより、文章で向こうから探して読んでいただいた方が説得力が増すのです。
もし、ブログ書いていないと何をやっているのか?不明のままですね!何を頼んでいいかわからないし、誰も紹介できない。せっかく商売でお役に立っているなら、皆さんにお知らせしましょう!
最後に
一人ひとりに出会って、話す時間って限られてます。それをブログは毎日書くことで共感する人たちに、少しづつわかってもらうためのツールなのですね。
私は字が汚く、文字を書くこと、文章を書くのが苦手です。小学校の時には一回も作文提出をしたことがありませんでした。最後の卒業文集だけ、居残りさせられて、無理やり書かされた覚えがあります・・・(汗;
でも、お客様に少しでも、お客様に伝われば良いとブログを書き始めました。最初は自分の好きな食べ物ブログで慣れ、ようやく、ブログを書き始めました。
最初は内容が薄いと塾の仲間に叱咤激励され、最近は少しはまともになったのか?でも、ブログで良い反応が出始めたので良しとしましょう・・・(汗;
続けるためには、何のために自分がブログを書くのか?書き始めた理由を書くことも重要ですね。ブログの手が止まった時にはそれを見て原点を思い出しましょう。
最後まで読んでいただいてありがとうございます!
販促を消費じゃなくて、投資にしませんか?
伝わる会社案内のご相談は 山谷 満紀夫(やまやみきお)へ
ご相談受け付けております。
mickey@aimry.co.jpへメールでご連絡ください。
もしくはフェイスブックでメッセージでもOKです。
小樽の「酒商たかの」は自分が楽しむことでお客様が楽しんでくれるお店です。No.359
こんにちは
札幌で販促アドバイザーをしている
アイムの山谷満紀夫です。
今日は快晴からのスタート、気持ちが良い札幌
今日の頭の中のBGMはジッタリンジンで「夏祭り」
はじめに
「酒商たかの」さんです。
ここの親父さんが良い味出してるんです!
SNS社会になっても、リアルで価値を提供するのが大事ですね!
「酒商たかの」の2階の飲み場がすごい件
入口にはきちんと今のオススメPOPが付いております。
今の時期、夏酒と聞いただけで吸い寄せられていくのは気のせいでしょうか?(笑)
1階は普通の酒屋のようなイメージです。ちょっとしたお店の奥の階段を上がっていくとマックス12人位の飲み屋になっています。
立ち飲み屋の雰囲気ですが、座って飲めます。奥には親父さんが座ってお酒を飲んでいます(笑)
試飲もきっちり!
ここで飲めない三代目が一句
「当店の 一番の顧客は 我が社長」飲めない酒屋の三代目(インドネシア人の息子 高野洋一君です)
伝わってるわ~
本当に常連さんが多いお店です。そこで、お酒川柳を公募
入選作品を店内に張り出したりして、お客様と楽しんでおります。
酒商たかの初心者のための利用法
1.お店の奥にある階段をのぼる
いきなり、お店の奥に行くのは勇気がいりますが細い階段を勇気を持ってあがると酒場があります。
2.チケット購入
チケット制でまず奥のカウンターにて、1000円で100円分10枚のチケットを手にします。その中からお通し代が1人300円分が引かれ、700円分のチケットが手元に残ります。
3.冷蔵庫の中の日本酒をチョイス
冷蔵庫の中から自分の好きな日本酒を選びます。わからない方はここで親父さんの出番!自分の好みを言って、探してもらう事も出来ます。好みがわからない時は「珍しいの!」とか「最近の!」ってな頼み方でも大丈夫。
4.選んだ日本酒をカウンターに
選んだお酒をカウンターにもっていき、そのお酒にかけてある金額分のチケットを払うと、親父さんが注いでくれます。注いでくれたら、自分で戻しましょう!
5.日本酒を飲むときには水も一緒に
日本酒を飲む際に一緒に飲むお水を「和らぎ水(やわらぎみず)」と言い、日本酒を飲む際に悪酔いを防いだりと、とても重要な役割をもっています。お水を一緒に飲んで楽しいお酒にしましょう!
6.適度に楽しむ
飲みやすくおいしい日本酒が多いのでツイツイ飲みすぎてしまいそうになりますが、やはり適度が一番、チケットが余っても次回使えるので大事にとっておきましょう!
最後に
お客様と一緒に楽しむ!って言うか、自分が一番楽しんでる!本当に純粋に日本酒が好きって事が伝わってきます!どうせ買うなら、日本酒の好きな人から買いたいですよね!お酒好きな人の所で飲みたいですよね!
それを「酒商たかの」で体験できるのです。
自分のお店でも、いかに自分が楽しみ、お客様に楽しんでいただけるのか?考えることが大切ですね。
最後まで読んでいただいてありがとうございます!
販促を消費じゃなくて、投資にしませんか?
伝わる会社案内のご相談は 山谷 満紀夫(やまやみきお)へ
ご相談受け付けております。
mickey@aimry.co.jpへメールでご連絡ください。
もしくはフェイスブックでメッセージでもOKです。
商業界7月号エクスマの真理が圧倒的に売れてます! No.358
こんにちは
札幌で販促アドバイザーをしている
アイムの山谷満紀夫です。
今日は霧雨からのスタート、昼からは回復するようです。
今日の頭の中のBGMはニルヴァーナで「Smells Like Teen Spirit」
商業界が売れてます!
今月発売された商業界が凄いことになってます!
先日ブログで紹介しましたがその時のブログ
アマゾン雑誌の売り上げランキングでなんと一時的に8位までなっておりました!
一般紙の雑誌も数ある中でいち業界誌が8位ってすごいですよね!
しかも、アマゾンの販売価格が元の価格より、高くなってるし!!!
それだけ、商売をやっているの皆さんが環境の変化を感じ始めたと言う事かも知れません。
写真こんな感じで撮ってみました・・・(汗;
わかります?
男性ならわかる人がいるかも
幸運のブレスレットで金持ちになるとかの怪しげな広告、絶対買うやつおらんやろ!って突っ込みたくなる広告でした・・・(汗;
商売のやり方が変わってきた
今までは利益優先でどれだけ利益を出していくか?儲けるかが重要でした。しかし、今の時代、どうお客様に喜んでもらうかが重要になってきたのだと思います。
昔は商売は誰か困っている人を救うために行ってました。
経済の語源は「経世済民」(世を治め、民を救う)
資本主義になり、高度経済成長時期に、日本は豊かになりました。でも、その代わりに生きると言う事が犠牲になってきたのかもしれません。
欧米諸国から「働き蜂」と言われるほど働いた。
日本人そのおかげで今があることも忘れてはいけません。
しかし、本当に豊かであると言う事は「お金、家族、健康、時間等」がそろって、いる事ではないでしょうか?
例えば
ブータン王国が国が目指す目標を「GDP(国民総生産)」ではなく、「GNH(国民総幸福量)」を目標にしております。
決して、国自体が豊かなわけではありませんが「足るを知る」と言う事なのでしょう。
ブータン自体も若者たちが他の豊かな観光客をみて、だんだんと欲が出てきて、問題がないわけではありません。
でも、もしこのままの資本主義が続いてしまうと、やはり環境破壊や、戦争が続いてしまうのでしょう。
最後に
今は私自身も欲まみれでしょう!(笑)
しかし、自分の周りにいる人に良くなってもらいたい。自分が好きなことや得意なことを商売にし、他の人も喜んでくれることが、本当に自分が幸せになって、周りの人を喜ばす。そんな理想を掲げて、やっていきたいなと思います。
最後まで読んでいただいてありがとうございます!
販促を消費じゃなくて、投資にしませんか?
伝わる会社案内のご相談は 山谷 満紀夫(やまやみきお)へ
ご相談受け付けております。
mickey@aimry.co.jpへメールでご連絡ください。
もしくはフェイスブックでメッセージでもOKです。
おたる政寿司さんに学ぶ、お客様に喜んでもらうための情熱。No.357
こんにちは
札幌で販促アドバイザーをしている
アイムの山谷満紀夫です。
ぐずついたお天気の続く札幌。昨日に引き続き風も強めでいろんなものが飛んでいますのでお気を付けください。
今日の頭の中のBGMは、Me & Myで「Dub-I-Dub」
おたる政寿司さんのコンペに参加してきました
先日は政寿司さんコンペにお呼ばれして行ってきました!
政寿司さんでは顔出し看板を作らせていただいたり、しております。
おたる政寿司さんはお客様だけでなく、協力会社にも楽しんでもらう事を考えているんですね!
お客様と一緒に楽しむって事がこれからの販促には大事ですね!
おたる政寿司さんがコンペにかける情熱が凄い
1.スイングチェックカメラ購入
スイングチェックするカメラを年に1度のコンペのためだけに購入し、コンペの打ち上げの際にスイングをプリントアウトして一人一人に渡してくれる。
2.打ち上げの時もオリジナル
打ち上げの時に席に着くとコンペだけのためのランチョンマットや箸袋
きちんと挨拶まで書かれております。
3.豪華景品
その一つひとつがなまら良いです!鮭一本、タラバガニ、ちなみに私はボタンエビと甘海老のセットをいただきました。スコアは下から数えた方が早いですがダブルぺリアにはまり、良い商品をゲットできました!
そのほかにも協賛があり、一人に2つ以上当たる計算の景品内容でした。
4.豪華打ち上げ
もちろん、おたる政寿司さんですから懇親会のお料理も最高です。
握りずしも出ましたがすぐ食べてしまい写真撮り忘れました・・・(汗;
例えば
これが普通の居酒屋でやると、楽ですが色々な気遣いが出来なくなってしまいます。しかも、一緒にラウンドをまわった方が握ってくれると、一層おいしいですね!
最後に
自分のお客様にどうしたら楽しんでもらえるのか?
その為にはきちんと誰がターゲットなのかをしっかりしないといけませんね。
このコンペ自体は赤字ではないでしょうか?でも、お客様が喜び、ファンになってくれることにより、おたる政寿司にまた来てくれるのですね!
しかも、政寿司さんのスタッフの方とも知り合いになるので、家族や友人を連れて行きやすいですね。
最後まで読んでいただいてありがとうございます!
販促を消費じゃなくて、投資にしませんか?
伝わる会社案内のご相談は 山谷 満紀夫(やまやみきお)へ
ご相談受け付けております。
mickey@aimry.co.jpへメールでご連絡ください。
もしくはフェイスブックでメッセージでもOKです。
しこつ湖 鶴雅リゾートスパ 水の謌が選ばれる3つの理由 No.356
こんにちは
札幌で販促アドバイザーをしている
アイムの山谷満紀夫です。
今日も朝からぐずついたお天気です。風も強めでいろんなものが飛んでいますのでお気を付けください。
今日の頭の中のBGMは、KING KONG & D’JUNGLE GIRLSで「Boom Boom Dollar」
はじめに
先日、エクスマの合宿があったと何回か、お話しておりますが、その合宿所の「しこつ湖 鶴雅リゾートスパ 水の謌」がものすごく素晴らしい宿泊所でした。
ホテルはやはり、泊まるだけなく、その場所にいる間、過ごす時間をいかに気持ちよくさせるか?と言う事が大事なんですね!
チョット周りを散歩してみると
自然の雄大さが伝わる景観、
部屋の中も
客室内に露天風呂が付いております。
しこつ湖 鶴雅リゾートスパ 水の謌が選ばれる3つの理由
1.本物を用意している
店内装飾には、もちろん一流のものを、共有のくつろぎスペースにはJBLの良いサウンドらしいです・・・(汗;
そして、レストランの隣にあるワインセラーも
プロデュースしたウヌマーノさんです。
2.共有のくつろぎスペース
共有スペースを広くとり、くつろぎ空間にしていることにより、チョット旅行での思い出をほかの人と共有出来たり、音楽の生演奏ハープが定期的に演奏されております。
もしかしたら、三線が聞けるときがあるかも・・・
3.ノスタルジー
新しいにもかかわらず、食事が別館になっていて、外に出て食べに行くことにより、その時の四季を感じられる。そうすると、木々や周りの雰囲気にノスタルジーを感じてしまいます。
暖炉の火を見ながら、ゆったりと過ごす時間
例えば
入口に作られた、回廊とそこから望める大自然、リゾートホテルは非日常を味わいに来ているのです。そこでしか味わえないリラックス体験をいかにしてもらえるか?を考えられているのですね。
もし、部屋数を多く作るためにこの入口を無くしてしまうと、人が来なかったりするのです。
最後に
効率ばかりを追い求めると、逆に効率が悪くなる。そのまた逆に効率を悪くしてでも、環境を整えることで人気となり、人が来る。
一番大事なのはどんなお客様を幸せにしたいのかを最初に考えることですね。そこから、すべての設計が始まる気がします。
ここが合宿所でなければもっと楽しめたのに・・・(汗;
もっかい来よう!
最後まで読んでいただいてありがとうございます!
販促を消費じゃなくて、投資にしませんか?
伝わる会社案内のご相談は 山谷 満紀夫(やまやみきお)へ
ご相談受け付けております。
mickey@aimry.co.jpへメールでご連絡ください。
もしくはフェイスブックでメッセージでもOKです。
バースデー企画に思う、アイデア出しは楽しんで行う事が重要! No.355
こんにちは
札幌で販促アドバイザーをしている
アイムの山谷満紀夫です。
今日は朝からぐずついたお天気ですが気温が高めで過ごしやすいですね!
今日の頭の中のBGMは、KING KONG & D’JUNGLE GIRLSで「WALKIE TALKIE」
はじめに
フェイスブックをやっていると、毎日が誰かの誕生日、そう実感させられます。
昔も、お客様にあっていて、実は誕生日だったなんてこともあったかもしれません。
エクスマ塾の合宿の時にも、講師のハッピーこと「橋本亨」さんが誕生日でした!
シルバーヘアーでちょっと怖くなりましたが・・・(汗;
大阪の堺市でハッピー薬店と言う、薬屋さんをやっておられます。
ブログはコチラ
そんな時にサプライズをしようとエクスマ65期のグループで盛り上がり、何にしようかと!何か人に喜んでもらいたいと思うと、ワクワクして、話が弾みます。こんな感じでアイデア出しなんかをやると販促物も伝わるものになって行くんだなぁ~と私は思いました。
みんなでワクワクしてアイデア出しをしたら良い理由
1.相手のことを考える
相手は一人です。良くターゲットを絞ると言っていますが、一人にまで絞ることで、どんな事が好きか?どんな事で喜ぶのか?どこまで許されるのか?そういう事がわかってきます。
2.楽しんでアイデア出しする
楽しんでアイデア出しすることにより、脳が快になり脳内にドーパミンが多量に放出され、脳の活動が活発になり、多くのアイデアが出る。そして、他人の意見からもまた、想像を膨らませることが出来るのです。
3.想像力が鍛えられる
もし、こうしたらどうだろう?とか、こうやった方が楽しいのでは?など本人のことを具体的に想像しながら、多方面で考えられる。
例えば
皆がテーブルにつき、お菓子でも食べながら、リラックスして話し合えばいいのです。雑談みたいな感じです。好き勝手にできること、できないことをドンドンと意見を出していき、他人の意見からもまたアイデアを思いつき、それを繰り返していきます。
絶対に否定してはいけません。一回、否定してしまうと脳が快になっている状態がさめてしまうのです。まとめの時に、必要であれば削除すればいいだけの話です。
最後に
実際に行ってみると
こんな、似顔絵の楽しいケーキが出来たり、
こんな、パイ投げで喜んでもらったり!(3回も!)
きっと思い出に残る誕生日になったと思います。
こんな風にお客様に喜んでもらうように、販促物も企画を立てると、お客様ともっと仲良くなり、自分たちも楽しんで、できますね!
あらためて、ハッピー誕生日おめでとう!
最後まで読んでいただいてありがとうございます!
販促を消費じゃなくて、投資にしませんか?
伝わる会社案内のご相談は 山谷 満紀夫(やまやみきお)へ
ご相談受け付けております。
mickey@aimry.co.jpへメールでご連絡ください。
もしくはフェイスブックでメッセージでもOKです。
写真集を売るお酒屋さん「杉山商店」に学ぶソーシャルメディア利用法! No.354
こんにちは
札幌で販促アドバイザーをしている
アイムの山谷満紀夫です。
今日も天気が良く気持ちの良い日です!
今日の頭の中のBGMはPet Shop Boysで「New York City Boy」
写真集を売るお酒屋さん
今は関係性で物が売れる時代、そういうお話を何度かしていますが、本当にそういう時代です。
趣味なども好きでアップしていると、それが好きな人が集まり、コミュニティが生まれたりして、それが商売につながるのです。
そんな中、静岡県の伊豆にインスタグラムで写真集まで販売してしまった、酒屋さんがあるんです!
「杉山商店」のすぎちゃんこと杉山雅一さん
杉ちゃんの写真集が売れた理由
1.関係性があるから
日ごろからインスタグラムだけでなく、フェイスブック等もやり、SNSを利用して、友人も多く、発信しているから関係性が深いのです。
2.写真がキレイ
もちろん、コンテンツが良いことは必要条件ですね!本当にすぎちゃんがアップする写真はものすごくキレイなんです!プロに怒られるかもしれませんがプロ顔負けなんです!
3.作る前にもう欲しい人がいた
SNS上でアップするとだんだんファンが付いてきて、みんな、杉ちゃんがアップするのを待っています。そうすると「こんな写真ほし~!」「ハガキ下さい!」と声が上がってきたのです。それで、そんな声があるならと写真集を作ったのです。
例えば
すぎちゃんが酒屋さんだから、関係ないと思って発信しないとどうでしょう?普通のお酒屋さんとして、目立たないと思いませんか?趣味の写真をアップして、それを良いと思った人が集まって、海外なんかからもアクセスがあるようです!
そうする事により、この写真を撮った人は誰?となり、酒屋さんなんだ!と認知されます。そうなると、せっかく買うならここから買おうと言う人が増えるのではないでしょうか?
最後に
基本的に好きなことは無理なく出来ますよね?そして同じ趣味の人は共感しやすいので関係性が生まれていきます。今はそれがソーシャルメディアがあるので簡単に発信することが出来ます。
コミュニティを作ってお互い共有したりもできるのです。
楽しいことをしながら、仲良くなることで、お客様が出来てくる。本業を一生懸命やることも、もちろん大切ですが、他に特徴を付けることで、お客様が認識してくれやすくなるのです。
もちろん、すぎちゃんは純粋に欲しいと思ってくれるならと、純粋な気持ちで写真集を作って、販売したのです!(すぎちゃんFacebookを見て頂ければわかりますが・・・(汗;)
結果として、特徴になって行くと言う事ですね!
最後まで読んでいただいてありがとうございます!
販促を消費じゃなくて、投資にしませんか?
伝わる会社案内のご相談は 山谷 満紀夫(やまやみきお)へ
ご相談受け付けております。
mickey@aimry.co.jpへメールでご連絡ください。
もしくはフェイスブックでメッセージでもOKです。
伝わる他己紹介が出来るようになると、販促物も作れるようになる! No.353
こんにちは
札幌で販促アドバイザーをしている
アイムの山谷満紀夫です。
今日は快晴の札幌、天気が良く気持ちが良いです!
今日のBGMは、Boys Town Gangで「Can’t take my eyes off you.」
エクスマ65期合宿
昨日まで1泊2日でエクスマ合宿でした。
場所はしこつ湖鶴雅リゾートスパ「水の謌」
今回の合宿のメインは他己紹介
仲間の事を紹介するために原稿を作るのです。
発表があるので夜中まで、話を聞き、それをまとめて、みんなに聞いてもらい伝わるかの確認、夜中の3時半くらいまで、中には徹夜に近い人も・・・(汗;
この他己紹介をすることはもの凄く販促の役に立つと思いました!
他己紹介が販促に役立つ4つの理由
1.知ることから始める
まずは、話をして、相手がどういう人なのか?なんでそういう考えなのか?背景を知ります。そこで今に至る経緯を聞き出すことが大事です。
2.編集する
相手の聞き出したことをまとめて、どんな特徴があるのか?どこがポイントで大事なのか?をまとめて、編集する。
3.キャッチコピーをつける
他の人に話を聞いてもらうために、その人の魅力を最初に語る。そして、「・・・と言うのも」と話を始めることで話に入ってきやすい。
4.宣伝する
「○○な人なら、ぜひ、○○さんにご相談ください!」とかその人の良さを最後にまとめ、それに興味を持った人はお声をかけて下さい!と言う事でマッチングが出来る。
例えば
もし、自己紹介で自分の良さをアピールしてしまうと、奥ゆかしい日本人としては照れてなかなか言えませんし、相手が聞いても、「おいおい、自慢かよ!」ってなってしまいます。
他人から紹介することで、いやらしさが無くなり、伝わりやすくなるのです!
しかも、自分が凄いと思うポイントと他人が思うポイントって、ものすごく違うんです!自分だと苦労して、頑張ったことを認めてほしいのですが、なんと無しに出来てしまう事が凄いことだったりするのです。
最後に
他人の良さを見つけるためには情報を収集しなくてはいけません。良く知ることなのです。そして、何を伝えたいのか?誰にオススメなのか?を必死で考えるのです。
伝えるために必要な能力は話すだけではなく、「聞く」「編集する」「表現する」力が必要なんです。つまりそれは商品の販促をする時に必要な力なんだと思います。
最後まで読んでいただいてありがとうございます!
販促を消費じゃなくて、投資にしませんか?
伝わる会社案内のご相談は 山谷 満紀夫(やまやみきお)へ
ご相談受け付けております。
mickey@aimry.co.jpへメールでご連絡ください。
もしくはフェイスブックでメッセージでもOKです。
エクスマ65期しこつ湖合宿を終えて、伝えたい大切なこと。 No.352
こんにちは
札幌で販促アドバイザーをしている
アイムの山谷満紀夫です。
今日は支笏湖でした。
今日のBGMは、エコーズで「愛をください」
今日は学んだ一言大切なことを・・・
販促も、広告も、SNSの発信でも
そこに愛情がないと、本当の意味では伝わらない!
最後まで読んでいただいてありがとうございます!
販促を消費じゃなくて、投資にしませんか?
伝わる会社案内のご相談は 山谷 満紀夫(やまやみきお)へ
ご相談受け付けております。
mickey@aimry.co.jpへメールでご連絡ください。
もしくはフェイスブックでメッセージでもOKです。
居酒屋「はちきょう」に学ぶ、お客様にお店をオススメしてもらう方法! No.351
こんにちは
札幌で販促アドバイザーをしている
アイムの山谷満紀夫です。
今日はくもりからのスタート、涼しくて気持ち良いですね!
今日のBGMは、The Cardigansで「Carnival」
はちきょう別邸おやじ
一昨日は名古屋から来たお客様と一緒による食事と言う事で、どこを選ぼうか?と選んだ先は、「はちきょう別邸おやじ」です。
中々、予約がとりづらく、金曜、土曜は2週間前には予約したいお店です。
せっかく、道外からくるので北海道を感じて、喜んで帰って頂きたいな!と思い連れていきます。
お客様に楽しく、口コミしてもらいやすくすることが大事なんだと思いました。
はちきょうグループを選ぶ理由
1.北海道のおいしいお魚
オーナーがもと漁師で北海道の羅臼の仲間がとった新鮮なお魚をみんなにおいしく食べてもらいたいと言う事でススキノにお店を出しました。ホッケなども大きく、なまら美味しいのです。
2.大衆的な感じがして、話が盛り上がる
漁港の飲み屋をイメージして、木のぬくもりが感じられ、ガヤガヤと騒いでいる感じ、そんな中なので、ざっくばらんに話しやすい雰囲気を作り出しております。
3.ここのメインはコレ「つっこ飯」
ここの「はちきょうグループ」の つっこ飯
白いごはんにストップと言うまでイクラを載せてくれます!
ここに来たグループの100%が注文するメニュー!
これを食べたくて、全国から人が集まってくるのです!
ただのいくら丼が食べたいわけではないのです。「オイサッ!」と言って、こぼれるくらい載せてくれるイクラ丼が良いのです。
例えば
北海道のおいしいお料理のお店もたくさんあります。食事した時の感想を「おいしい料理だったよ!」と言った時にお店の名前は出てくるのでしょうか?多分、「やっぱり北海道のお魚美味しいね!」等と抽象的で、お店の名前はあまり出ないんではないでしょうか?
でも、「はちきょう」に来たお客様は「はちきょうって所に行って!つっこ飯っての頼んだら、イクラ丼のイクラをストップと言うまでドンドンご飯の上にのっけてくれた!」と友達に話します。
イヤ、今はフェイスブックやインスタグラムでその場で知らせちゃいます!
そうする事で、友達からの信頼できる情報を聞き、食べたくなっていくのです。
マスメディアも力がありますが、だんだんと信用が薄れてきております。やはり友達から情報の方が信頼性が高いのです。
最後に
このお店に連れていくとネタになるのでお客様に喜んでもらえる!だからこそ、ワザワザ「はちきょう」に連れていくのです。
だからこそ、お客様に楽しんでもらい、口コミしやすくする方法をお店も考えていかなくてはいけませんね。
最後まで読んでいただいてありがとうございます!
販促を消費じゃなくて、投資にしませんか?
伝わる会社案内のご相談は 山谷 満紀夫(やまやみきお)へ
ご相談受け付けております。
mickey@aimry.co.jpへメールでご連絡ください。
もしくはフェイスブックでメッセージでもOKです。
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年1月
- 10体質改善
- 1エクスマ
- 2お客様創り塾
- 3講演会
- 4私がブログを始めた理由
- 5販売促進
- 6つながり
- 7ドラッカー
- 8ダイエット
- 9SDGs
- 【個人の趣味】映画等
- 【個人の趣味】観光
- 【個人の趣味】趣味
- 【販促情報】DM
- 【販促情報】POP
- 【販促情報】SNS
- 【販促情報】カタログ
- 【販促情報】カレンダー
- 【販促情報】キャラクター
- 【販促情報】ショップカード
- 【販促情報】チラシ
- 【販促情報】ハガキ
- 【販促情報】パンフレット
- 【販促情報】プレミアム商品・ノベルティ
- 【販促情報】メニュー
- 【販促情報】人材募集
- 【販促情報】名刺
- 【販促情報】小冊子
- 【販促情報】看板・顔出し看板
- 【販促情報】美容理容店
- 【販促情報】通信・ニュースレター・ニューズレター
- 【食べ物屋さん】らーめん
- 【食べ物屋さん】カフェ
- 【食べ物屋さん】カレー
- 【食べ物屋さん】スープカレー
- 【食べ物屋さん】食事
- 【食べ物屋さん】飲み屋
- みきお酒場放浪記
- アイデア
- イベント
- 休憩
- 会社
- 便利アプリ
- 未分類
- 本
- 西のコンサ通り散歩
- 販促相談