体質改善は習慣が9割 食べなくなった物編
札幌ではここ数日で、一気に山が色付き始め
一気に雰囲気が秋になりました!
こんにちは
販促アドバイザー及びボディメイクアドバイザー?の山谷みきおです
冗談です
体質改善は習慣が9割
前回、トレーニング編 と食べる物編、サプリメント編 を見て頂いた方ありがとうございます。
やった方が良い、とった方が良い事も大事ですが、基本は廃棄からとドラッカー先生も言っております。余分なものを廃棄すると、必要なものが入ってきます!
食べる物をやめるのは嫌だ!と言う方も、減らすというゆるい考えで行きましょう。
食べるのをやめた物
揚げ物
美味しいですよね~居酒屋に行ったらから揚げは絶対避けては通れない!
ハンバーガーの横には必ずセットで着いてくるあのなまら美味い物体!何でしょう!
中毒症状が出て、ポテトだけでも!と思ってしまいます。
でも、皆さんお分かりの通り、高脂肪です!
なので、家では鶏のから揚げを置き換えて、焼き鳥にしました。
フライドポテトの代わりに、黒豆を炒って煮たものにしました。
こうする事で、無駄な脂肪が増えるのを抑制できます。
脂物は一番カロリーが高いので、気を付けて下さい!
スイーツ
「えぇ~甘いものをやめるなんて無理!」と言われてしまいそうですが、私が元々、甘いものが苦手なのもありますが、砂糖やブドウ糖液糖等、単純糖質を取るのをやめました!
ウチに砂糖は置いてません!
単純糖質は血糖値が一気に上がりやすいので、体に負担をかけてしまいます。
トレーニングしている人は、トレーニング中や前後にワザワザとる事もありますし、たまには良いと思います。
小麦
グルテンフリーなどと昨今言われておりますが、日本人に体質に合わない人も多いようで、なるべくとらないようにしておりますが、らーめんは食べちゃいます💦
それでも2週間に1度くらいかな?ストッパーが無ければ、いくらでも食べちゃうので、決めて良かったと思います💦
スナック
全く食べなくなりました。ポテチやらチップスターやら、好きでしたがやめました。
今までも習慣的に食べるのではなく、飲むときにつまむくらいでしたが、それすらもやめてしまいました。
その代わりに、ポン鱈をおつまみにしております。体脂肪高たんぱく、しかも、国産で塩のみのモノにしております
加工食品
レトルト食品、ドレッシングなどの調味料やスーパーのお惣菜を買わなくなりました。
美味しくするためと安全にさせるために添加物や高脂質、高糖質、高塩分の商品が多いです。
なので、素材を買ってきて調理する事がほとんどです。
ドレッシングは使わずに、うちではお酢を使ってます。
物足りなかったら、塩昆布を刻んでのせると、旨みもプラスです!
まとめ
今回は食べるのをやめた物編ですが、月に数回、飲み会などの席で食べる事もありますが、その位は精神衛生上と人との交流も大事なので、絶対食べないと頑なになってるわけでもなくゆるくやっております。
ダイエットやられている方も、一度約束をやぶって食べてしまうと「もういいや!」と投げ出してしまう方が、ストイックな方ほど見受けられます。
タイトル通り体質改善は習慣なので、スーパーでどっちを選ぶ?となった時に、こっちの方が脂質が少ないとか、砂糖が入ってない方とか、添加物不使用を選ぶとか、そんな感じで選択して行けると良いと思います。
体質改善は習慣が9割 サプリメント編
9月に入りカラッとした気持ちの良い天気が増えてきました
夜は寒くなるので、上着が必要ですね!
こんにちは
販促アドバイザー及びボディメイクアドバイザー?の山谷みきおです
冗談です
体質改善は習慣が9割
前回、トレーニング編 と食べる物編を見て頂いた方ありがとうございます。
今回はサプリメント編ですが、あくまで健康補助食品なので、食事がメインです。そして、食事では中々とり切れない物を補う形にしております。
それにより、栄養過剰になったりする事を防ぎながら、身体に付いた余分なもの(多すぎる脂肪等)を体から無くす作業になります。
だから、身体に良いと思った事を少しずつ取り入れて行って、今の形になってきました。今後も増えていくかもしれませんが、とりあえず、今やっていることをまとめてみました。
摂取しているサプリメント
プロテインパウダー
プロテインと言うと変なサプリ!と思うかもしれませんが、ただの「たんぱく質」です。
タンパク質は筋肉だけでなく、髪の毛や皮膚、臓器や血管など私たちの体内の様々な場所で活躍する必要不可欠な栄養素の一つで、ホルモン、酵素、抗体などの体の機能調節に欠かせない成分のもとになっていますが、現代人には足りていません。
体重1gあたり1.6gのたんぱく質が必要と言われているので、肉などでとるとカロリーオーバーになってしまうので、たんぱく質だけを気軽に取れるパウダーを利用すると良いですね!
ビオフェルミン
皆様馴染みの方もいるかもしれません。お腹にやさしい乳酸菌等が入っている整腸剤です。
毎日摂る事で、お腹の調子を整えてくれます。お腹の調子が良くないと、栄養を上手く吸収できなかったり、便秘や下痢になってしまったりします。急には良くなりませんが、毎日の摂取で整えていきましょう。
ちなみに菌の相性もあるので、2週間くらい飲んで合わなければ他のものに変えてみましょう。
マルチビタミン&ミネラル
コチラも本当は食事でとるのが一番ですが、中々、色々な食材を買って組み合わせるのは大変で、毎日考えてはいられません。
そこで、マルチビタミンとミネラルが不足しないように、錠剤で補っています。特に女性の方はミネラルが不足している人が多いようなので、ミネラルだけでも取ると違うと思います。でも、美容にはマルチビタミンなので、やっぱり両方入ったものを取るのがオススメです。
まとめ
他にもトレーニング中に取っているEAA等がありますが、マニアックなので一般向きではなくやめておきます。
こういったサプリメントはあくまで補助なので、普段の食事から気を付けることが大事ですね!
ご自身でサプリを選ぶときには最初に添加物や糖質の有無について調べた方が良いかも知れません。安い奴の中には重金属が含まれている物もあるみたいなので、お気を付けください!
体質改善は習慣が9割 食べるもの編
北海道はお盆が過ぎると急に涼しくなりますね
CMもスタッドレスタイヤと暖房が出てきて、最早、冬気分なのは気のせいか?
こんにちは
販促アドバイザー及びボディメイクアドバイザー?の山谷みきおです
冗談です
体質改善は習慣が9割
前回、トレーニング編を見て頂いた方ありがとうございます。
今回は食事編!食事と言うと、「炭水化物をとらない!」とか、「バナナだけで頑張る!」とか極端な方がおりますが、私はずっと続けられるものにしないと意味が無いと思っているので、永遠に出来ると思う事を考えて、調整しております。
ダイエットはただ単純に体重を落とすのではなく、身体に付いた余分なもの(多すぎる脂肪等)を体から無くす作業になります。
だから、身体に良いと思った事を少しずつ取り入れて行って、今の形になってきました。今後も増えていくかもしれませんが、とりあえず、今やっていることをまとめてみました。
食べると決めた物
納豆:
個人的には最強の食材と思っております!植物性たんぱく質がとれると言う事、ナットウキナーゼと言う成分が動脈硬化の予防等に効く、納豆菌や食物繊維が腸内環境を整えてくれます。
サバの水煮缶:DHAやEPAが、コレステロール値を下げたり、認知機能の低下を抑えてくれる働きがあります。多くのビタミンやカルシウムとタンパク質で、骨も丈夫になってくれます。
海藻:
不溶性食物繊維でお通じの改善がされます。それと共に、フコイダンと言う免疫力を高める働きと、増毛効果もあるとかないとか(笑)
トマト:
「トマトが赤くなると医者が青くなる」と言う言葉がある通り、トマトは非常に栄養価の高い食べ物です。リコピンは抗酸化作用に優れていて老化や生活習慣病の予防になります。さらにオリーブオイルと一緒に摂取する事で吸収率が高くなます。さらに中性脂肪値などの脂質異常症を改善してくれる働きや体内のナトリウムを外に排出してくれる働きがあり、血圧を下げる効果があります。
黒酢:
一番はクエン酸による疲労回復効果です。そして、筋トレする人のために必須アミノ酸と言う、身体で作れないアミノ酸のBCAAを含むので、運動中などの摂取に向いており免疫効果も高めます。さらに高脂肪、高血圧の予防にも効果があり、尿酸値を下げるとも言われております。ついでに普通のお酢よりもビタミンやミネラルを多く含むため、美肌効果も期待できます。
えごま油:
食物繊維やミネラルが豊富で栄養価の高い食べ物です。血糖値の上昇を緩やかにしてくれます。食物繊維が豊富なために糖の吸収がゆっくりになり、コレステロール値を下げる働きもあります。ほかには便秘の改善。不溶性の食物繊維が善玉菌のえさとなったり、水分を保ったりするのに役立ち、黒米等に含まれるポリフェノールには高い抗酸化作用がありアンチエイジング効果があります。
まとめ
毎日、食べている主な物は以上ですが、他にもとるように意識している物もありますし、その他にもみそ汁やキムチ等の料理もありますが、キリがないのでやめておきます💦
色々紹介しましたが、一人ひとり体質や足りない栄養素などが違うため、試しながらやっていきましょう!
体質改善は習慣が9割 トレーニング編
札幌も暑い日が続き、夏本番です
朝晩は涼しくて、札幌らしい夏と言う感じですね
こんにちは
販促アドバイザー及びボディメイクアドバイザー?の山谷みきおです
冗談です
体質改善は習慣が9割
なんか、本のタイトルのような見出しになってしまいましたが、最近お会いする方の多くに「痩せました?」「雰囲気が変わりましたね」と言われるようになりました。
どうやってやせたのかを聞かれて、トレーニングや食事など、色々やっていることを伝えると「ストイックですね」とか「私にはそんなに無理です」と、おっしゃられる方が多いです
私も多分皆さんと同じように、ダイエットしては失敗して、ダイエットしては失敗してを繰り返しておりました。
朝食抜きダイエット、ファスティングダイエット、炭水化物抜きダイエット等々、色々やりましたが、一時は出来ても、長くは続きませんでした。
もちろん、自分も最初から全部で来たわけではありません。そこで、自分が今までやってきたことを伝えると少しだけでも誰かのお役に立てるのではないかと想いブログにする事にしました!
最初はスクワットから始まった
今の状態になる最初のきっかけは「ゴルフでドライバーをもっととばしたい!」と言う事からでした。
ゴルフでボールを飛ばすなら、足腰から鍛えないと!と言う事で、スクワットを正しい姿勢で、10回1セットを3セットを週に2回を自宅で続けておりました。
すると、どうでしょう
2カ月くらいたった時から、階段が軽くなっていることに気付いたのです
そして、続ける事半年くらいで、自分の重さのスクワットでは物足りなくなって、安いバーベルを入手して、会社の3階でトレーニングしておりました。
全身トレーニングを開始
ゴルフの飛距離も伸びて満足していましたが、脚の上下運動だけはトレーニングしていたものの、横に対する動きなどをする事が出来なかったり、上半身が弱かったりでスイングが安定しませんでした。
そして、区の体育館に通って、マシーントレーニングで全身を鍛え始めたところ、軌道が安定し、バランスが取れているので、安心してトレーニング出来ました。
Youtubeで勉強
トレーニング自体に興味を持った私はもっといいトレーニング方法を探すためにYoutubeを見始めました。
「なかやまきんに君」「山本義徳筋トレ大学」等々
見ているうちに、ダイエットには有酸素運動より筋トレが良いと言う事がわかり、しかも、正しい方法や回数や重さ等勉強していきました
Youtubeも良いけど見てもらう事も大切
Youtubeで見ていて出来る気になっていても、中々上手くいかない事や疑問点が多々出てきまました。
すると、身近にいる頼れる助っ人シュワちゃん事パーソナルトレーナーの浅井さんに2カ月に1回ほど見て頂き、修正していきました!
やはり、目で見ての情報だけでなく、実際に自分を見てもらってのアドバイスは大切でした!
トレーニング仲間登場
そして、少しづつ体が変化していき、それをみた方々から、一緒にトレーニングしたいとかダイエットしたい、ゴルフトレーニングに!と言う事で仲間が集まり始めました。
今は3階にトレーニングマシンをある程度準備して、全身運動を行えるようにしております。
毎週(大体)水曜日にやってますので、私もやってみたいという方は来てくださいね!
勉強するSDGsシリーズ 目標16「平和と公正をすべての人に」
天気がいい日が続き気持ちの良い札幌
もう少し、気温が上がってきてほしいですね
こんにちは
札幌で販促アドバイザーをしている 山谷みきおです
勉強するSDGsシリーズ 目標16「平和と公正をすべての人に」
SDGsを勉強するのが大変なので、自分なりにまとめて、ブログで発信していきながら勉強して行こうシリーズ第16段
SDGsとは持続可能な開発目標で17のグローバル目標と169の達成基準となる2030年までの世界の行動目標です
目標16「平和と公正をすべての人に」
今現在も、世界中で紛争は起きており、紛争や人権侵害などで住む場所を追われ、母国を離れ避難生活を送る「難民」の数は、世界中で7,950万人と言われています。
また、武力紛争の影響を受けている国や地域で暮らす子どもの数は約2億5,000万人にのぼり、そのような状況にある国の子どもたちは、十分に学校に通うこともできません。
平和と公正をすべての人に 取組
1.RANDOR HOTEL
ウクライナから避難をして日本に来る方へ我々のホテル客室の一部を提供することで日本に滞在希望の方へ住居支援をしています
2.Kaien
発達障害者が他人から配慮を受けつつも、不要に支援者に依存したり管理されたりすることなく、人生の局面で自己決断を下し自尊心を持って生きられること、そして障害者自らが自分の権利を守るために適切な主張ができるようになることについて、当事者と支援者双方の意識啓発に取り組んでいます。
3.ヤマハ
2015年から楽器を使った「スクールプロジェクト」を展開しています。楽器に触れる機会に恵まれなかった子供たちに平等な機会を与え、豊かな成長を促す支援を行っています。
私たちに何ができるのか?
テーマが大きく中々出来ることが分かりにくい取り組みですが、そういう事に関心を寄せている政治家を選ぶと言った事や、活動をしているNGO団体等に寄付する事も有効ですね。
私はコンビニのお釣りが余った時にたまに寄付箱に入れております。
勉強するSDGsシリーズ 目標15【陸の豊かさも守ろう】
札幌もようやく暖かくなり
色々な花や緑がキレイでした!
こんにちは
札幌で販促アドバイザーをしている 山谷みきおです
勉強するSDGsシリーズ 目標15【陸の豊かさも守ろう】
SDGsを勉強するのが大変なので、自分なりにまとめて、ブログで発信していきながら勉強して行こうシリーズ第15段
SDGsとは持続可能な開発目標で17のグローバル目標と169の達成基準となる2030年までの世界の行動目標です
目標15【陸の豊かさも守ろう】
前回、目標14「海の豊かさを守ろう」と切っても切れないテーマです
陸上生態系は森林や草原、砂漠など様々な地形からなり、地球の約30%を覆っています
これらは私たちの職、食糧、燃料、医療品などの供給源となっており、私たちの生活には欠かせないものです
言い換えれば貧困撲滅や格差削減などすべての課題は、この陸上生態系が生み出す財とサービスが直結しているとも言えます
さらに全世界には知られているだけで、175万種の生き物が暮くらしています。そのうち約3万7,400種の野生生物が絶滅の危機にある「レッドリスト」として指定されています
陸の豊かさも守ろう 取組
1.新国立競技場
建築家の隈研吾さんが設計
木を使うことで『多様性』を見せようと考え、象徴する仕掛けのひとつが、国立競技場のデザインで最も印象的な軒庇だ。その軒庇に、全国46都道府県で伐採されたスギの木をあしらった。スギ材の少ない沖縄からはリュウキュウマツを取り寄せて採用しました
産地によって色がとても違っていて、それが日本の多様性をうまく表現しています
日本には細い木を使った数寄屋造りを愛でる『小径木文化』があり、細い材木は山林を手入れする際に出る間伐材からもつくれるので、より環境保全に向いていて、その美学を国立競技場も受け継いだのです
現在、所さんの目がテンの里山プロジェクトとのコラボ企画進行中
2.コンパウンドフーズ
アメリカのベンチャー企業でコーヒー豆を使わずにコーヒーを!
コーヒー豆の生産は温室効果ガスの排出量が多く、生態系が多様な熱帯林の伐採の原因にもなっているだけでなく、カップ1杯のコーヒーを作るために多くの水が消費されるなど、環境への負荷が問題視されていおります
そこでナツメヤシの実の種を主原料にして、ブドウの皮などが加えられて作られます
私たちに何ができるのか?
会社としては、なるべくごみを出さない事や、今までもやってきているように、紙を再生に回す事が改めて大切だと思いました
個人としては、FSC商品と言う「森林の環境や地域社会に配慮し、経済的にも持続可能な生産方法で作り出された木材に与えられる商品」を選ぶことが大切ですね
木の家具やおもちゃはもちろんですが、衣料品などにもついているようです
勉強するSDGsシリーズ 目標14【海の豊かさを守ろう】
札幌は道路の雪もすっかりきれいに溶けて
すっかり春気分ですね!
こんにちは
札幌で販促アドバイザーをしている 山谷みきおです
勉強するSDGsシリーズ 目標14【海の豊かさを守ろう】
SDGsを勉強するのが大変なので、自分なりにまとめて、ブログで発信していきながら勉強して行こうシリーズ第14段
SDGsとは持続可能な開発目標で17のグローバル目標と169の達成基準となる2030年までの世界の行動目標です
目標14【海の豊かさを守ろう】
自分がヨット少年団に入っていたこともあり、非常に興味のある分野です。
海は地球の表面積の70%以上を覆っており、そこには、確認できているだけでおよそ20万もの生物種が生息しています。しかし、海洋汚染や健康志向による魚の乱獲で資源の枯渇などの問題が長年指摘されてきながらも、対策が遅れていることが現状です。
昨今では、汚染物質の海洋投棄に加えて、プラスチックゴミの投棄も世界各国で問題視されるようになってきています。
海の豊かさを守ろう 取組
1.SUSTAINABLE JAPAN
オーストラリアのサーファーがSEABIN(通称:海のごみ箱)と言う海洋浮遊ゴミ回収機の普及を目指している企業です。SEABINは水面に浮遊する2mm超のマイクロプラスチックの回収も可能で、実際に熊本県水俣市や長崎県五島市の海で実証試験が行われております。
「未来の子供たちに綺麗な海を残す」をスローガンに海洋保全に日夜取り組んでいます。
2.横浜市
ブルーカーボン事業:二酸化炭素を吸収して、酸素を吐き出すのは森林だけじゃなく、海藻などの海洋資源もあるとの事で、臨海部等のエネルギーの利活用に着目したブルーリユースや、人と海のつながりを築く「親しみやすい海づくり」を進めています
3.神奈川県
キャベツウニ:近年、沿岸漁場から海藻類が無くなる「磯焼け」が全国的に発生しています。神奈川県でも三浦半島を中心に発生が確認され、海藻を餌とするサザエやアワビなどの減少が問題となっています。神奈川県の磯焼けの原因生物は植食生魚類のアイゴ、ガンガゼやムラサキウニです。このムラサキウニも磯焼けのため餌が足りず、身が痩せて食用に向きませんが、海藻の代わりに三浦特産のキャベツを与えて、短期間の養殖を行うことで美味しいムラサキウニにしたのが「キャベツウニ」甘みが強く、苦みが殆どなくなります。そして海藻由来の磯臭さがないことから、ウニが苦手な方でもおいしく食べられるとの事です。
私たちに何ができるのか?
アイムとしてはENJO(エンヨー)と言う洗剤を使わないお掃除を利用しております!その他にはもちろんゴミの分別をしっかりしたり、SDGsの担当を置いて勉強しております!
個人としましては、プラスチックを出さないようにするは結構気を付けております。お弁当を持参して箸はマイ箸、買い物袋を常に持ち歩いております
炭酸水を良く飲みますが、ペットボトルは買わずにSODASTREAM(ソーダ―ストリーム)で自宅で炭酸を作っております
勉強するSDGsシリーズ 目標13【気候変動に具体的な対策を】
札幌も少しずつですが、除雪がすすみ、雪が融けはじめ
もう少しで春ですね!
こんにちは
札幌で販促アドバイザーをしている 山谷みきおです
勉強するSDGsシリーズ 目標13【気候変動に具体的な対策を】
SDGsを勉強するのが大変なので、自分なりにまとめて、ブログで発信していきながら勉強して行こうシリーズ第13段
SDGsとは持続可能な開発目標で17のグローバル目標と169の達成基準となる2030年までの世界の行動目標です
目標13【気候変動に具体的な対策を】
気候変動問題であるとされている温室効果ガスが1990年と比較して50%も増え、現在も増加しています。
このような気候変動問題に対して私たちが何も手を打たなければ、取り返しがつかないほど地球環境に対して深刻なダメージを与えることになりかねません。
気候変動に具体的な対策を 取組
1.旭化成
現在、水素は主に化石燃料から取り出す手法が主流ですが、化石燃料から取り出すとCO2が発生します。アルカリ水電解システムでは、水素を製造する過程でのCO2の発生もなく、「グリーン水素」を作ることができる「グリーン水素」を開発し、2018年4月よりドイツで実証実験を行っています。
水素は酸素と化学反応をさせると水になりますが、その時に発生する電気をエネルギーとして使うことができます。ドイツでは再生可能エネルギーである風力発電が盛んですが、インフラの問題で余剰電力を蓄えることができない状況でした。
「アルカリ水電解システム」によってできるエネルギーを蓄えることにより、自然に左右される再生可能エネルギーの不安定さをカバーし、必要になったときに化学反応をさせて、電気を作り電力を安定供給できるようになります。
2.JAL
飛行機はさまざまな国や地域に私たちを運んでくれる乗り物ですが、その分、石油から作られるジェット燃料を大量に消費。さらに、その過程で排出される二酸化炭素量も世界全体の2%を占めています。
そこで、家庭ゴミや木材、穀物、使用済みの食用油などを原料にしたバイオジェット燃料で飛行させることで、二酸化炭素排出量を従来の20%以上削減できます。
私たちに何ができるのか?
アイムとしては、印刷会社として、紙ごみを出さないように、必要な時に必要なだけ印刷できるオンデマンド印刷機を利用
個人では無駄買いをしないように、間食はやめました。ごみの排出も問題になっているので、そこは減らしていきたいです!
勉強するSDGsシリーズ 目標12【つくる責任 つかう責任】
2月が始まり大雪も落ち着いたと思ったところに
再び大雪で交通事情が大変な札幌です
こんにちは
札幌で販促アドバイザーをしている 山谷みきおです
勉強するSDGsシリーズ 目標12【つくる責任 つかう責任】
SDGsを勉強するのが大変なので、自分なりにまとめて、ブログで発信していきながら勉強して行こうシリーズ第12段
SDGsとは持続可能な開発目標で17のグローバル目標と169の達成基準となる2030年までの世界の行動目標です
勉強するSDGsシリーズ 目標12【つくる責任 つかう責任】
現在の世界では8億人もの人たちが食べるものを食べられず、飲むものも飲めずに飢餓に苦しんでいますが、
2050年人口が96億人に達し、食料需要量が約69億トンに達して、地球と同じ惑星をほぼ3つしなければ今と同じライフサイクルを送ることは困難であると言われていて、
世界中では現在の2.5倍にもなる20億人の人たちが飢餓に苦しむと言われています。
つくる責任 つかう責任 取組
1.ファーストリテイリング
大手衣料販売店のユニクロは、服のリサイクルやリユースを実施。服から服へのリサイクル、服から燃料・素材へのリサイクルのほか、支援としてリユースを行っている。
ユニクロのリユースは、店舗で回収した衣料を、ニーズに合わせて被災地や難民キャンプに届ける取り組みだ。限られた資源の循環と二酸化炭素排出削減に貢献している。
2.株式会社永谷園ホールディングス
2017年5月、全商品の賞味期限延長の可能性を検討し、75アイテムの賞味期限延長を実施
バイオマスプラスチック包装資材の導入
需要予測の精度向上による流通在庫減・欠品防止を徹底
3.イオン株式会社
2019年9月に発足した「10×20×30食品廃棄物削減イニシアティブ」に選出され、2030年を期限に食品廃棄物半減を目指す
賞味期限が1年以上の加工商品を対象に賞味期限表示を「年月日」から「年月」に変更
恵方巻の「食べきれない問題」を解決するためにハーフサイズの種類を13種類に増加
2007年に小売業者として初めてレジ袋の無料配布を中止
私たちに何ができるのか?
3R…リデュース(Reduce)ゴミを減らす,リユース(Reuse)再利用,リサイクル(Recycle)生まれ変わらせて使用するを意識して生活する事が大事です
アイムとしてはオンデマンド印刷で紙ごみの削減、FAXに裏紙を再利用、断裁された紙は業者さんに持って行ってもらってリサイクル
個人としては賞味期限の近いものから選んでます。あとはジモティーなどを使って使わなくなったものを使う方に届けてます。
勉強するSDGsシリーズ 目標11【住み続けられるまちづくりを】
12月に入り、いきなりドカ雪が降りました
24時間の53cmで札幌としては過去最高のようです!
皆様安全運転で行きましょう!
こんにちは
札幌で販促アドバイザーをしている 山谷みきおです
勉強するSDGsシリーズ 目標11【住み続けられるまちづくりを】
SDGsを勉強するのが大変なので、自分なりにまとめて、ブログで発信していきながら勉強して行こうシリーズ第11段
SDGsとは持続可能な開発目標で17のグローバル目標と169の達成基準となる2030年までの世界の行動目標です
目標11【住み続けられるまちづくりを】
目標11は都市部の居住に対する問題をピックアップしています。
世界人口の半数以上は都市部に居住しており、このまま行けば2030年には6割の人々が都市部に居住すると推定されています。
これは都市部で財やサービス、交通手段を効率よく提供することができ、技術革新や経済成長をもたらすチャンスが拡大するためです。
しかし一方で急速に増える都市部での居住者の管理が適切ではなく、生活の安全面や環境面での深刻な問題、さらに貧困層の生活を厳しいものにしているという現状があります。
住み続けられるまちづくりを 取組
1.富山県富山市
「コンパクトシティ」日本の多くの地方都市では,人口が減り高齢化が進んでいることが深刻な問題となっています。まちの重要な機能を中心部に集め,路面電車やバスなどの公共交通を充実させることで,車の運転が難むずかしい高齢者も簡単に移動ができるようになり、人の行き来が増ふえることで,活気にあふれたまちづくりの実現を目指しています。
2.トヨタ自動車株式会社
トヨタ自動車は新しいモビリティ(移動手段)として「e-Palette」の開発を手掛けています。e-Paletteの開発目的は排出ガスを原因とした大気汚染の軽減や交通事故の防止で、人間が住みやすい街づくりの実現を目指しています。
e-Paletteで期待される未来
・車いすやお年寄りのようにクルマを必要としている人のもとに自動で駆けつける
・クルマの電動化によって二酸化炭素の排出量を軽減できる
・路線バスやタクシーに変わる交通手段になる
私たちに何ができるのか?
アイムとして、西のコンサ通り商店会に加盟し理事として、地域のコミュニティーの活性化に参加しています。
個人としては災害に備えて、水の備蓄は2ℓの水を二箱買い1箱無くなると追加します。さらに、パスタなどの乾物や鯖缶を用意しております
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年1月
- 10体質改善
- 1エクスマ
- 2お客様創り塾
- 3講演会
- 4私がブログを始めた理由
- 5販売促進
- 6つながり
- 7ドラッカー
- 8ダイエット
- 9SDGs
- 【個人の趣味】映画等
- 【個人の趣味】観光
- 【個人の趣味】趣味
- 【販促情報】DM
- 【販促情報】POP
- 【販促情報】SNS
- 【販促情報】カタログ
- 【販促情報】カレンダー
- 【販促情報】キャラクター
- 【販促情報】ショップカード
- 【販促情報】チラシ
- 【販促情報】ハガキ
- 【販促情報】パンフレット
- 【販促情報】プレミアム商品・ノベルティ
- 【販促情報】メニュー
- 【販促情報】人材募集
- 【販促情報】名刺
- 【販促情報】小冊子
- 【販促情報】看板・顔出し看板
- 【販促情報】美容理容店
- 【販促情報】通信・ニュースレター・ニューズレター
- 【食べ物屋さん】らーめん
- 【食べ物屋さん】カフェ
- 【食べ物屋さん】カレー
- 【食べ物屋さん】スープカレー
- 【食べ物屋さん】食事
- 【食べ物屋さん】飲み屋
- みきお酒場放浪記
- アイデア
- イベント
- 休憩
- 会社
- 便利アプリ
- 未分類
- 本
- 西のコンサ通り散歩
- 販促相談