* You are viewing the archive for the ‘小樽のこと’ Category

『聖樹のパン』に登場する小樽


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級の智恵子です。

マンガを全然読まない私が、発売するたびに続けて買っているマンガがあります。

それが、『聖樹のパン』(まさきのぱん)です。

小樽が舞台のマンガです。

山花典之原作、たかはし慶行作画のこのマンガはパン職人の聖樹が東京から北海道小樽にある美人姉妹が営むベーカリーペンションにやってきて小樽の素材を駆使して、美味しいパンをつくっていく物語です。

1巻の表紙は、船見坂

1巻の表紙は、船見坂

小樽ワインのナイアガラを使ったパン牛乳・バター・白砂糖を一切使わないパンぶどうとりんごの小樽パイなど地元の素材を使用した新しいパンが次々に登場します。

個人的には、カトリック富岡教会が出てきたときは、テンションあがりました(笑)

2巻の表紙は、小樽駅

2巻の表紙は、小樽駅

ぜひぜひ読んでみてください〜

 

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

小樽朝里クラッセホテルで小樽あんかけ焼きそばを満喫


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級の智恵子です。

久々に小樽朝里クラッセホテルへお邪魔しました。

1階のレストラン「シルフィード」にてランチです。ランチセットと迷いましたが、久しぶりなので

五目あんかけ焼きそば!!!

五目あんかけ焼きそば!!!

何を食べても美味しいのですがこちらは、小樽あんかけ焼きそば親衛隊の協力店でありこちらの料理長は、小樽あんかけ焼きそば親衛隊の隊員でもあります。小樽の活性化に尽力されております。

こちらのあんかけ焼きそばは、小樽で1、2を争う美味しさです!

安定の美味しさです!

はぁ〜〜〜幸せ!

 

ロビーは一足早く春でした。

キャンドルリゾート小樽朝里クラッセホテル

キャンドルリゾート小樽朝里クラッセホテル

売店も手描きのPOPがいっぱいあって、魅力的です。

手描きPOPで高級感も!

手描きPOPで高級感も!

手描きのPOPは品格を下げると思われている方もまだまだいらっしゃいますが全然そんなことありません!

ステキな手描きPOPです。

小樽朝里クラッセホテルは、目の前がスキー場なのでスキーヤーには嬉しいホテル。(歩いて行くには、ちょっと距離があるので、バスが運行しています)スキー終わった後の温泉も気持ち良いです。札幌からも近くてちょうどいい距離なので日帰り温泉も最適ですよ。

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

小樽の知る人ぞ知るシロクマ食堂へ


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級の智恵子です。

先日、小樽でランチを食べる機会がありました。

大きな看板もないけれど、美味しいということで有名なシロクマ食堂へ行ってきました!

北運河の近く、色内にあります。

とってもシンプルな外観

とってもシンプルな外観

窓にシロクマ食堂の看板

窓にシロクマ食堂の看板

手描きのかわいい看板があります。

とても上手な手描きPOP

とても上手な手描きPOP

シロクマさんの絵かわいい〜〜〜〜

カウンター席だけのこじんまりしたお店です。

店内にもシロクマさんがいっぱい!

店内にもシロクマさんがいっぱい!

コルクに刺さって、立っているPOPもかわいい!

もうシロクマーシロクマー

もうシロクマーシロクマー

シロクマアイスの黒板!

シロクマアイスの黒板!

後ろを振り返ると、シロクマアイスの黒板が!これを見て、思い出しました!!!

チームナックスがここに来ていました〜〜〜イスの裏に秘密があったのです!(写真はきれてしまってますが…)

チームナックスは何を食べていたのかは思い出せずスキレットで出てくるパスタを注文!

エッグミートソース

エッグミートソース

うまーーーー!!!久しぶりにお店でミートソースを食べましたが、美味しいです!

チームナックスが食べたのも気になります。

なんとも言えない小樽っぽい雰囲気もいいです。

小樽でのいろんな体験が私にはとても嬉しい!でもアウェイ感があるので小樽人と一緒に来るとまた違うと思います。… Continue Reading

小樽雪あかりの路2018は、旧三井銀行小樽支店がステキ


こんばんは!おたる案内人1級の智恵子です。

2/9から始まっている「小樽雪あかりの路」に行ってきました。

 

SNSで「小樽案内をしてほしい」というリクエストがあり私も行きたいと思っていた小樽雪あかりの路へ行く提案をしたら小樽初心者の3名の方が集まってくれました〜

初心者には、ぜひ高速おたる号の快適さを体感してもらおうとバスで行くことを決めました。

それぞれがそれぞれのバス停から乗るということで乗るバスの時間を決めて、時刻表をみんなに送りました。

合流した時点で連絡があり、誰も遅れず、無事集合!

高速おたる号の一番後ろを陣取って!

高速おたる号の一番後ろを陣取って!

窓からの景色を楽しんで欲しかったのですがちょい雪景色で窓が曇っておりました…

小樽駅到着〜

北海道初のコンクリート造の駅舎「小樽駅」到着〜

ここから、今回の目玉である旧三井銀行小樽支店へ。

ニトリさんのおかげで息を吹き返した122年間小樽で活躍していた銀行です。小樽芸術村として、これから大いに活躍してほしいと思っています。

ルネサンス様式 5つのアーチが素敵

ルネサンス様式 5つのアーチが素敵

その中が期間限定で雑貨屋さんとカフェになっていました。白鳥陽子さんがプロデュースした@Marché(あったマルシェ)です!

銀行のカウンターで雑貨販売 中でカフェ

銀行のカウンターで雑貨販売 中でカフェ

白鳥さんのセンスが光るとっても素敵な空間です。

長テーブルが置かれていた会議室も変身

長テーブルが置かれていた会議室も変身

調度品も当時のままで素敵です。

サッポロ・シティ・ジャズのミニライブも堪能しました。

小樽芸術村会場は伊藤整の書!

小樽芸術村会場は伊藤整の書!

スイーツを求めて、バスターミナルのあまとうへ。

あまとうのじゃがミルクしるこ!Continue Reading

北海道小樽が舞台のマンガ「聖樹のパン」


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級の智恵子です。

おたる案内人1級を持っている私ですから私はもちろん小樽が好きです。

小樽が舞台のマンガがあると知って、すぐに購入しました。

それが、『聖樹のパン』(まさきのぱん)です。

山花典之原作、たかはし慶行作画のこのマンガはパン職人の聖樹が東京から北海道小樽にある美人姉妹が営むベーカリーペンションにやってきて小樽の素材を駆使して、美味しいパンをつくっていく物語です。

マンガのタッチもキレイですが背景に描かれる小樽の景色がとっても素敵なんです。

第1巻は船見坂の表紙

第1巻は船見坂の表紙

見たことある風景がいっぱい登場するし小樽の美味しい水の話や小樽ワインなどどれをとっても、読み進めていくのが楽しくて仕方ありません。

そして、パンの説明もとても細かく描かれているのでパン好きにもたまらないはずです。

途中には、パンのレシピもついています!!そう!物語の中に登場したパンが自分で作れちゃうんです!

私は作りませんが…誰か作ってくれたら、食べますよ〜〜〜(笑)※その前に私にはそのレシピの文字が小さくて、読めません…

 

ただいま4巻まで発売中です!買うなら、4巻セットで買うといいですよ。なぜか3巻が全然手に入らず、しばらく哀しい思いをしましたので…

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

年に一度のスキー指導員研修会楽しみました


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟スキー準指導員の智恵子です。

土日は、スキーの指導員研修会でした。暖かい天気予報だったので、ウキウキしてたのに家を出るときは、ポツリ雨。ゲレンデついても、ポツリ雨。ちょっと嫌だなと思っていたのですが日頃の行いのおかげか、研修会スタート時は晴れました!

快晴の朝里川温泉スキー場

快晴の朝里川温泉スキー場

ゲレンデのコンディションもいい感じ!

今回はちょうどいい班編成で仲間がみんな同じ班でした!先生は若い先生で、ノリが軽い(笑)おかげさまで、和やかな研修会になりました。

パープルからの景色 海が見えます

パープルからの景色 海が見えます

 

怪我をしないようにスピード抑えめでいつも滑っていたのですが、周りに誰もいないレッドで流れに身を任せて滑ったら、めっちゃ気持ちよかったです〜〜〜!

急なところを滑るとき、怖いと思ったらもう腰が引けてしまいます。こんなところヘッチャラと思ったらガンガン行けます。

たくさん滑り込んでいれば気持ちだけで滑りが全くと言っていいほど変わります。

天狗山で毎日滑っていたときは朝里のブルーなんて、屁の河童でした(笑)

今は、完全に気持ちが負けています。怪我しないように降りなきゃ…なので、ぺっぴり腰。ま、体力も技術も衰えているので前向きな気持ちになると危険ですが(笑)

 

それでも、歳をとっても自分のペースでできるスキーは楽しい〜〜〜を再確認しました!

 

 

P.S駐車場からゲレンデまで乗せてくれるバンが運行されていました!これまで駐車場から結構歩くので大変でしたが、クルマに乗って楽チンに行けますよ〜

朝里川温泉スキー場は、比較的風の影響を受けずファミリーで楽しめて帰りには温泉にも寄りやすいいいスキー場ですよ♪

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

南小樽から小樽駅までぶらり散歩


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級の智恵子です。

ちょくちょく小樽へ行っております。とりわけ古い建物が好きです。NPO法人小樽民家再生プロジェクトの理事をつとめてから好きになりました。

ただただ普通の住宅街を歩くのが楽しいのです。そんな私の世界をちょっとおすそ分けです。

下見板張りのお家

下見板張りのお家

角のお家の形もいい感じ。そのお隣も古く飲食店になっている様子。

石ノ森商店

石ヶ守商店

裏には石蔵もあります。卯建(うだつ)がしっかり残っているのは意外とめずらしい。隣に火がうつらないよう防火の役目があるようです。裕福な家についていることが多いです。

末広稲荷神社

末広稲荷神社

隣に見えるのが、JRの線路です。その線路を支えるレンガの橋脚も歴史的建造物の一つです。明治の頃から活躍しています。

都通りアーケードの光

都通りアーケードの光

都通りアーケードの中に「光」という喫茶店があります。創業昭和8年です。店内は撮影禁止の異空間、行ってからのお楽しみ。小樽っぽくっていいです。

そのお隣さんが壊されてしまって、更地になっていたのが残念でした。

歴史的建造物の小樽駅

歴史的建造物の小樽駅

この素敵な小樽駅、何度訪れても、写真を撮りたくなる小樽駅。昭和9年築で国登録有形文化財に指定されています。たくさんのランプが掲げられているのも圧巻です。中でも外からでも写真を撮ってほしい建物です。

 

現在小樽では、小樽ゆき物語開催中です。いろんなイベントが行われていますのでぜひ足を運んでみてください!

青の小樽運河

青の小樽運河

 

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

Continue Reading

エバーグリーン講座 株式会社電通に学ぶ未来


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟エバーグリーン委員の智恵子です。

「朝飯前の仕事」孫泰蔵さんから聞いた言葉です。

詳しくはこちらのブログで。AI時代を豊かにする「朝飯前の仕事」

あまり深く考えず、この考え方は素敵だなと思いました。

 

私は、私の母校『小樽商科大学』のOB会で組織されたOBによる現役生徒へのエバーグリーン講座の委員を務めています。

後期の授業の一つになっていて、200名くらいが参加します。

今回の講師は、株式会社電通の山岸紀寛さんという方でした。

山岸紀寛さん

山岸紀寛さん

電通といえば、国内最大の広告代理店ですが、仕事、職種は様々です。クリエイター、コピーライターはもちろん研究職やM&Aの担当だったり海外にもたくさん支店がありますが海外で活躍している日本人は、約150名ほどほとんどが現地の外国人を雇っているそう。

山岸さんのいらっしゃる中国では、約4,000名の社員、40人が日本人、そして7割が女性。

今は変革の時代で、ものすごいスピードで物事が変わってきている。デジタルエコノミーにいかに対応するかが鍵。中国では、すでに現金を使わないどんな小さなお店でも、スマホで決済ができるそう

AIが普及したら、ルーティンワークにまったく人間が必要なくなる公務員が安定していて、いいかと思ったら、大間違いAIに置き換わってしまう

電通さんが仕掛けた最先端の事例も映像とともに教えていただきました。

山岸さんからのメッセージ

山岸さんからのメッセージ

とても刺激的な内容でした。

日本の常識は、世界の非常識でビジネスを大きくさせようと思ったら海外進出は欠かせません。

今の職業もこれからあるとは限りませんし私たちの想像できない職業がたくさん出来てきます。そんな時に安定なんて、ありえません。

 

自分の会社もどうするんだ〜〜〜〜!!!といろいろ悩むところはありますが、意外と私の考えが間違っていないことも発見。でも全然勉強不足なので、もっと学んでお客様のお役に立たなくては!と決意を新たにしました。

 

こんな世界の電通さんの最先端のお話が聞けるなんてすっごい贅沢なエバーグリーン講座です。

仕事の時間を使って、交通費も自分持ちで、続けるのは、大変だなと思ったりもしましたが朝飯前のボランティアです!

エバーグリーン講座での出逢いと学びを大切にしたいと思います。

 

 

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

旧三井銀行小樽支店研究会終了


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級の智恵子です。

先日は、最後の旧三井銀行小樽支店研究会に参加してきました。

旧三井銀行小樽支店

小樽芸術村 旧三井銀行小樽支店

今回のテーマは、旧三井銀行小樽支店の価値でした。

日本建築学会の建造物の評価と保存活用ガイドラインによると

  1. 歴史的価値
  2. 文化・芸術的価値
  3. 技術的価値
  4. 景観・環境的価値
  5. 社会的価値(地域社会・コミュニティ)

建物の価値を多角的に理解してもらうことを目的としているこのガイドラインに沿って保存活用を考えて欲しいということです。

100年以上経っているだけで、歴史的価値がありますが旧三井銀行小樽支店は、小樽の銀行街の形成の一角をなし当時の銀行支店建築の形式をよくとどめていて(改装されていない)当時の最新の技術を用いて作られ今もその建築関連資料がしっかり残っているという素晴らしい価値を持っています。

旧三井銀行小樽支店がつくられた1927年(昭和2年)頃は、小樽は、全国13位の人口で横浜、神戸、門司につぐ規模の貿易港で北海道物資の集積港でした。

関東大震災直後であったため地震・火災に強い日本独特の「鉄骨鉄筋コンクリート造」で作られ、厳重な金庫扉を採用しました。全国の石を取り寄せ、その中から決めた石は北木石で、国会議事堂と一緒の石を使っています。

 

このように価値の高い歴史的建造物を上手に保存、活用して歴史と共に語り継いでいけたらいいなと思います。

旧三井銀行小樽支店研究会

旧三井銀行小樽支店研究会

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

味の殿堂ニューポートで鹿祭り!


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級の智恵子です。

おたる案内人と言いながら、小樽の食事スポットは限られたところしかわからなくて、いろいろ聞かれると申し訳なく思っています。少しずつ開拓して行きますよ〜〜〜!

今回は、“newport” 「味の殿堂」新日本的料理さんの鹿祭りに行ってきました。

このお店、めっちゃいつも気になるお店です。だって、このお店の名前「味の殿堂」って(笑)

 

この鹿祭りの宣伝文句が

毎回テーマを決め、その時なりのメニューをお出しする「今はこれ」。次回は「鹿祭り」さて、山にゃ食い物いっぱい、今正に、天高く「鹿」肥ゆる秋。「鹿肉」は「高タンパク」「低脂肪」「低カロリー」その上「鉄分タップリ」。「高タンパク」のおかげで「旨味」もタップリ、下手すりゃ「牛肉」より「クセ」がない。早い話「美味く」て「食べやすい」。女性の方々、食わなきゃ「損」です。「鹿ご試食パーテイー」やります。いつもの様に、料理は作り過ぎる位。更に「遠藤商店」監修の下、ワイン等お酒も充実。採算は度外視。ライブは初参加のサックスの蛇池雅人さんとピアノの木村優さん。

なんかそそりますよね?よくわかんないけど、楽しそう!

鹿祭りメニューです

鹿祭りメニューです

スパークリングワインで乾杯!

スパークリングワインで乾杯!

鹿モモとキノコのニンニクオイル焼き

鹿モモとキノコのニンニクオイル焼き

スペアリブ

スペアリブ

アキレス腱トマト煮

アキレス腱トマト煮

ビュッフェ形式の提供だったので、自分で取りに行かなくてはならなかったのですが同じテーブルの方が次々取ってきてくださって私は、奥でのんびりと食べられました。

どの鹿料理も美味しかったです!写真を撮り忘れましたが、鹿のラグーのパスタ美味しかったな〜

同じテーブルの方たちとは、スキーの話で盛り上がり初対面でしたが、楽しい時間を過ごせました。

普通のスキーを買ったばかりなのにバックカントリーを勧められました〜〜〜絶対楽しいけど、バックカントリーに行く体力ないわ〜〜〜板も無いし…新しい世界が待ってそうですけどね。

[caption id=”attachment_15858″ align=”alignnone” … Continue Reading