スタッフブログ
アイムスタッフ・メンバー

「まささんのヒミツのたかーな!」を遊んでみました!

 

 

おすそ分けでいただいた高菜漬けを使って

 

高菜漬けで「創作料理っぽいもの」2点作ってみました

 

高菜漬けの詳細は一番下に記しました

 

発酵食品同士を合わせてもっと美味しく!

 

●クリームチーズとツナのタルタル風

 

クリームチーズと高菜漬けがとっても合います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高菜漬けは、塩分が多いので組み合わせる食材は

なるべく味が薄いものを使って

 

高菜漬け

クリームチーズ

パンの耳

ツナ

 

1.クリームチーズに高菜漬けを混ぜておく

2.パンの耳ををセルクルで抜く

(セルクル 調理用の金属の筒)

3.セルクルをしたまま、クリームチーズを重ねる

4.ツナを重ねる

5.クリームチーズを重ねる

 

間に大葉を刻んだ物をはさみました

同じシソ科のバジルも合いそうですね

 

仕上げに何かしゃれた物をのせて完成

イクラ・トリュフなどがおススメですが

ズワイガニと大葉を飾りました…

 

あ、バレました?

庶民派のわが家ですから、バレるのは時間の問題ですね

お高いカニカマです w

 

使わないけど、ナイフとフォークぐらい添えます

こういうお料理は、食器やカトラリーで救われる事がありますから

後にワイングラスでも飾りますか

やっぱり白だね~うん

 

なんとか…見栄え…良くなったか?

 

なにはともあれ、味はいい!

 

高菜漬けとクリームチーズは発酵食品

発酵食品同士は、とても相性がいい

相乗効果でうま味もアップ

 

全部チーズだとしつこい気がして、クセのないツナを

間に入れてます

これが、なかなかいいんですよ~

 

ツナは自家製(ビンチョウマグロ)を使用

市販品より、かなり味が薄いのでじゃましません

 

左がメバチまぐろ 右がびんちょうマグロ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左がメバチマグロ 右がビンチョウマグロ
お刺身なら、メバチの方が高級ですが
ツナにするなら、サッパリとしたビンチョウが好きです
出しゃばらない(ワタクシのような 嘘w)ツナ

とってもチーズに合います!

 

 

 

 

和風でも作ってみましたよ

 

白身魚のすり身混ぜて合わせて焼くだけ!

 

 

■高菜漬け入りすり身で2種
 

魚のすり身に高菜漬けを混ぜて焼きました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●手前 椎茸の射込み
●奥 大葉はさみ焼き

 

A.白身魚のすり身に、高菜漬けを混ぜておく

 

●椎茸の射込み(いこみ)

1.軸を取った椎茸のカサ部分にAを詰めます

 ※はがれるかも…心配性の方はカサの内側に
 軽く片栗粉をまぶす事をおススメします

2.オーブントースターで焼くだけ

 

射込み:和食で使う言葉です

詰め物をして、調理する事の総称ですな

 

焼かずに、蒸すという手もありますが…

キノコは焼いたのが好き~

お手軽に~オーブントースターで^^

 

もう1種

●大葉はさみ焼き

1.Aを小判型にして、大葉をペタン

2.油なしでフライパンで焼きます

 

ちょっとさみしい時は、柚子やレモンを添えて

今回はすだちがありましたので…

ワイングラスはね、ないとね^^

やっぱり白だね~うん

 

高菜漬けとすり身もいい感じです

ピリリと辛めで、味が引き締まっています

 

この高菜漬け、さすが特別な物です

ラーメン店のものです

普通の高菜漬けじゃありません!

ごま油で辛めに炒めて仕上げています

これ一品で、お酒のおつまみですね

大きな中華鍋でガッツリ腰を入れて炒めたんでしょうな~( ̄ー+ ̄)

 

そうでした

この高菜漬けの話です

 

この高菜漬けは立野征博さんが営む「千葉県の友理(九州ラーメンのお店)」さんのものです

 

その名も「まささんのヒミツのたかーな!」

テイクアウトで人気の商品だそう

でも通販はやっていないので、食べたい人は友理さんに行って買うか

友理さんのご近所さんに頼んで送ってもらうしかなかったそうです

 

…で、立ち上がったのがこの方(ワタクシは存じ上げませんがw)

石川紘史さん

千葉県のお米屋さんです

24時間限定で「欲しい人~!発送しますよ!」と秘密のカートを作ったのです

 

その情報を知ったここ札幌でも「ポチッ」とされ

ワタクシの手元にも少しおすそ分けされたというわけです

「奇跡の高菜漬け」ですな

 

そんな貴重な高菜漬けですから、美味しくないわけがありません!

でも…おむすびにして食べたら…すっごく美味しかった!

こんなお料理で遊んで、申し訳ない…
やっぱり白いごはんが一番です!!

 

立野征博さん・石川紘史さん ごちそうさまです!

美味しい高菜漬けでした!!

 

いつもは、北海道の食材の事を書いていますが、
本日は「番外編」です!P子でした〜

ギョニソで3品!と「ほろ酔いで作って楽しい!」ギョニソバナ☆

 

魚肉ソーセージ(以下ギョニソと呼びます)って食べますか?

 

コンビニでも売っていますね

子供の頃は、よくおやつになりました
(こういうところで年齢がバレたりする…w)
 

 

ワタクシ、ギョニソは欠かさず買ってあります
そのまま食べる というより、困った時…登場します

 

お弁当ちょっとスキマがある時…埋めるのにいいんです!
飾り切りも楽しいですよ(下に記しました)
 

そして、ちょっと何かつまみたい…作るのはめんどう~という時

テキトーに切って、オーブントースターで温めて食べています

(見ていると楽しいです!ふくらみますよ…すぐしぼんじゃうけど)


今回は、ギョニソを使ったお手軽な3品と「ほろ酔いクッキング」にふさわしい
ギョニソの飾り切りを紹介します

 

1.ホットケーキミックスで!くるんで焼いて、ホットドック風
 

ホットケーキミックスを使って

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホットケーキミックスで!
フライパンに生地を流して、ソーセージをおいて
クルクル巻いて、ゆっくり焼くだけです
ケチャップ添えて 朝ごはんにいただきました

 

2.マッシュルーム・ピーマンと炒めて、塩コショーで味付け!

 

野菜と炒めたら、おかずにも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マッシュルームとピーマンと炒めて
塩コショーで、充分美味しいです^^
おかずにもなりますよ

椎茸と絹さやなら、和風でお醤油もいいですね!

 

3.スライスして、ポテトサラダに入れるのも好きです^^

ポテトサラダにも美味しいです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わが家スタンダードな「ギョニソ入りポテとサラダ」
色もキレイだかし、お安いので^^お気に入り

 

 

酔って作るのは、とっても楽しいギョニソバナ

 

お花に見立てて、小細工します

ほろ酔いで、作るのが好きなんですよね
 

まずは、基本のバラを〜
 

前菜になりますよ^^

 

 ドレッシングを少しかけても
 おいしいです
 前菜にいかがでしょう〜
 

 って、酔って作るから…
 後半のおつまみですな
 

 「皮むき機」で細長く
 丸めるだけです

 

 葉っぱや、オリーブ
 ケイパーやスパイスを
 散らしてもおしゃれですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

酔って作って…次の日のお弁当に〜 シンプルなポテトグラタンに花を咲かせましょ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、食べきれなくて…左↑ 次の日のお弁当になる事が多い w

シンプルなポテトグラタンに添えて、軽く焼いてみました 右↑

 

 

 

カーネーションも作れます やっぱり…お弁当に〜w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、カーネーションっぽもの〜  っぽい…
やっぱり、お弁当用になっちゃう〜( ̄□ ̄;)!

 

 

 

 

ゆで玉子の黄身を真ん中に OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

名のないお花 ↑真ん中はゆで玉子の黄身です    菊花をイメージして↑右
食べられる観賞用のお花 w            こちらは朝ごはんでいただきました!

お花が重いので、パセリに串を刺してます 爆    筒切りにして、断面に切り込みを入れて
お花のがくはキュウリです〜            オーブントースターで焼くと、少し広がります


 

4本入りのソーセージ愛用

 愛用のソーセージは

 マルちゃんの4本入り

 

 あれば嬉しいもの
 パセリの茎
 レタスの葉
 カービングナイフか
 ペティナイフ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

酔っているときは、刃物の取り扱いにご注意くださいね
血流が良くなっているので、ホント!気をつけてくださいね♪
ちなみに…ワタクシは一度も流血した事はありません
シラフのときは、何度か病院行った事がありますけどね( ̄ー+ ̄)

 

遠足のおやつに…「これっておやつ代に入りますか?

「おかずですか?」先生に聞いている男子がいたな…笑

今回は、北海道…あまり関係がなかったですね w

スタッフブログ「北海道の美味しい食材で〜」159回でした!

 

写真は、ワタクシ個人のブログで掲載済みのものです

 

新兵器到着と半額カトレアの開花

こんにちは!みず。です。
テレビの次に私と仲の良い友達Ipad Mini用新兵器の紹介です。
スマートフォンと違って片手で操作できなくて苦しんでいた私は
三脚に固定できるタブレット用スタンドを購入しました。

グリップ

裏

こんな風に装着して、さらに三脚に固定。

撮影

ごめんなさい、うまく回転出来なかった。

なかなかの使い心地です。
ちなみに今回の被写体は某ホームセンターで半額で購入したカトレアです。
つぼみが付いているのに何故か半額!と喜んで買って来たら
10日ほどで花が咲きました。

全体トリミング

拡大花

ちょっと鉢から出してみたら半分はみだしています。

根

これってこのままでいいんでしょうか?

洋ランに詳しい方教えて下さい。

 

カンタンだけど、凝ってる風w♪クリスマスっぽいお料理5選

11月ですね
そろそろ忙しくなってきた方も多いのでは

毎年「クリスマスは何作ろう〜」と悩むのですが
とにかく忙しい!毎日残業ですから、次の日の食事の
用意だけで、いっぱいいっぱいなのです

だけど…やっぱり、クリスマスっぽいものが作りたくなり…
思いついて、遅い帰宅時にスーパーで買い物…
深夜に「何とか作りました〜」となります
忙しくても、楽しまなきゃ!

そんな感じで「クリスマスっぽいメニュー5つ」を集めてみました
中には、クリスマス以外に作ったものをありますがw
「っぽいメニュー」ですから

白・グリーン・赤☆Xmasカラーで!ホタテのカルパッチョ

ホタテのカルパッチョ

 北海道の美味しいホタテ
 お刺身も美味しいんですが
 ちょっと洋風にアレンジ
 ソースは、
 バルサミコ酢
 お醬油
 オリーブオイル
 粒マスタード
 コンソメ
 レモン汁
 混ぜるだけ

 ピンクペッパーを散らしましたが
 パプリカやミニトマトも
 キレイです^^
 

 

ツリーのオーナメントみたないな!手まり寿司

サーモンとカニの手まり寿司

 実はお正月の定番ですw
 ラップを広げて、具材をおいて
 寿司飯を丸めておいて
 ラップで軽く絞ります
 あれば、柚子の皮や
 飾りにオリーブや
 ケイパーもおススメです

 

 

 

 

 


ツリーの様に盛り付けて、チーズフォンデュ

20111225_2366818 チーズフォンデュも!
 ブロッコリーを
 ツリーに見立てて、
 高く積みます

 パンはもちろん
 海老やホタテ
 ソーセージ
 じゃがいも

 ごはんも
 美味しいですよ

20111225_2366819

 お客さんにも
 喜ばれます^^
 
 チーズが硬くなったら
 白ワインで伸ばします
 水や牛乳でもOK

 

 

 


5分で本格派に見える!?タルタルサラダ

サーモンとアボカドのタルタルサラダ

 アボカド、女性に
 おススメの食材です

 抗酸化作用があり
 アンチエイジングの
 効果も期待できます

 お刺身用の海老がハンパに
 残っていたり…
 スモークサーモンがあれば
 適当に切ってアボカドと
 マヨネーズ・粒マスタード
 レモン汁などで味付け
 ミニトマトやレタスも中に
 入っています( ̄ー+ ̄)
 高く盛り付けて完成
シャンパンが似合う、オシャレな一品 簡単でしょ?


鮭とチーズがとっても美味しい♪ライスコロッケ

ライスサラダ 北海道バージョン イタリアのライスコロッケは
 リゾットで作るのですが
 普通の冷やごはんでw

 普通のパン粉は
 ポリ袋に入れて
 麺棒でつぶして
 ミラノ風カツっぽく
 細かいパン粉に

 中に鮭とチーズを詰めました
 

 トマトソースや
 オーロラソースが合います

 

ふだんある食材でも、クリスマスを意識して作ると
それっぽく…なる気がします 笑

今年は、何を作りましょうか?
ちょっぴり早いですが、よいクリスマスを〜

使用した写真は、ワタクシの個人のブログで掲載済みのものです
スタッフブログ 北海道の美味しい食材で158回目

2015年11月
« 10月   12月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
アーカイブ