ホットな話題(内容は自由)
最近ブログの更新に苦しむ みず。の出番です。
今回のお題は「ホットな話題」です。
最近の出来事や「これだけは今言っておきたい」など
自由です。
好きなこと書いてください。
さて、私は今年の「母の日」に自分の母親に・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
水草を贈りました。
毎年何を贈るか悩むのですが、今年は悩みに悩んだ末
通販で簡単そうな水草を選んでみました。
画像は 自然と癒しの通販専門 charm さんからお借りしました。
母もとっても喜んでくれました。(・・ように見えました。)
もちろん自分用も注文しました。
値段は内緒です。
好きな街 小樽 by Chieko
ようやく好きな街シリーズが一周してまいりました。
Chiekoの好きな街、小樽のつづきです!
いいところは、い~~~~っぱいあるのですが、
今オススメの一押しスポットをご紹介します。
それは、南小樽にある(旧)岡川薬局です!
小樽には、まだ残っている古き良き歴史的建造物。
古いものを大事にしたい気持ちはあるものの、
維持していくのにはそれなりのお金がかかってしまうので
取り壊されていってしまう建物も多いのです。
(旧)岡川薬局は、福島慶介さんが購入し、リノベーションして
今は、ゲストハウス、カフェなどで運営しています。
応援をしたいとってもとっても素敵な試みです!
ぜひ一度足をお運びください。
あまり良さがつたわらない…下手な写真ですが…
無いよりはいいかな?
—————————————————————–
(食)べれて、(借)りれて、(泊)まれる、まちの縁側。
小樽市指定歴史的建造物
(旧)岡川薬局
住所:小樽市若松1-7-7(駐車場アリ)
電話:0134-64-1086
—————————————————————–
by Chieko
好きな町
こんばんは、ペです。
好きな町は、地元苫小牧!
札幌まで車で1時間半、登別温泉にだって余裕で行けるし、大きなイオンもあるし、港もあるし、新千歳空港まで40分ほどだし。
札幌に比べると、なにもありませんが住めば都です。
地元ですので、愛着もあるし。
他は、以前に旅行で行った仙台も好きです。
夏の湿度がなければ、住んでみたいです。
函館はいい町 byアランドロン
函館はいい町
青柳町生まれ、浜に近く目の前は日本海の小さな漁港ある。
子供のころ夏には、磯舟に乗って、魚釣りや、泳いでうに、つぶ、なまこ、こんぶ、わかめ、かに、あわび等々焚火など暖まりながら焼いたり煮たり、食べた。
のどかで自由奔放な少年時代を満喫した毎日であった。
函館山には山葡萄や桑の実等があり、とって食べたり、チャンバラや鬼ごっこ、パッチ、ビー玉,カルタ、陣取り、軍艦ゲームと近所友達と遊んでばかりいた。
風光明媚溢れる函館だが災害も多かったようだ
昭和九年
祖母から聞いた話だが、函館の大火は凄かったという。亡くなった人
2、166人、行方不明662名?3月立待岬近くの家から出火。原因は突風で屋根が飛ばされ炉の火が風にあおられ燃え拡がり飛び火、子ども一人背負い二人は手を引いて火の中を逃げ回ったという。大森浜の岸壁に摑まり前からは火、後ろから高波という中で生きぬき命拾いしたと聞かされた。
昭和十九年
米軍は最初の北海道大空襲を敢行
米軍機動部隊は航空母艦五隻,戦艦三隻、駆逐艦二十六隻、潜水艦、海防艦
巡洋艦七隻、艦載機グラマンの大部隊を編成、B29二十機とともに函館だけでなく室蘭、苫小牧、釧路、根室、帯広に総攻撃をした。
二日間で青函連絡船は客船、貨物船合計十一隻四百二十九名が犠牲になった。
北海道南部一帯に大打撃を与えた。
昭和二十九年九月
台風15号は道南に上陸。最大瞬間風速四十五メートル
函館港を出てすぐ七重浜沖にて暴風と高波に合い、青函連絡線洞爺丸は転覆し沈没した。他にも北見丸、日高丸、十勝丸、第11青函丸など。
死者行方不明合わせて1、155名日本海難史上かってない悲劇の連絡船として歴史に名を残した。
タイタニックに次ぐ大惨事となった。
当時は小学6年今でも洞爺丸事件は記憶の中に残っている。
好きな町はムルナウ
こんにちは
ミッキーです!
好きな町 沢山ありますが・・・
中でも好きなのは
ドイツの バイエルン州 ミュンヘンの南側 アルプスのふもとにある
小さな町と言うより 村
中心部の メイン通り 約500m が 石畳で そこだけが 商店街のようになっている
建物は 可愛らしい パステルカラーの家が並ぶ
牧場と雄大なアルプスの風景が望める
いつものんびり散歩に出かけ ゆったりとした 時間が流れる
小さな村の飲み屋でも ビールは自家醸造だ
その中でも 村で一番大きい グリースブロイと言う 飲み屋がある
そこの ヘッフェヴァイツェンは さいこ~
そこでドイツ語を学ぶ仲間や常連のおじさんたちと会話して ドイツ語を最初に覚えました!
もう一度行きたいなぁ~
私の好きな街、函館。
函館山から眺める夜景は、世界一美しいと思います。
宝石箱をひっくり返したように….とよく表現されますが
まさにそうです!
両側が海に囲まれていて真っ暗な中で、函館山から横津岳の方へ向って
広がっていく大地の上に、キラキラ輝く街の明かりがきらめくのです。
最初に函館山の夜景を紹介しましたが、
日中であれば、函館は歩いて廻ることをお勧めします。
函館駅に降りて、右手の朝一を覗き
イカの活きの良さやウニを眺めて函館を味わうもよしです。
そこから更に西へ歩くと西浜岸壁に並ぶ倉庫群が現れます。
海産物やガラス工房やお菓子等のショップを回り、
すぐ前の海を眺めてお茶すると港町の雰囲気が溢れます。
潮の香とカモメの鳴き声に心を癒して、のんびりしましょう。
今度は、電車軌道を越えて聖ハリスト協会を目指しましょう。
青い空に緑の屋根に白い教会は、あなたを一気に異国へ連れて行きます。
そこから、公会堂へ八幡坂も。
八幡坂からの景色は、ドラマのロケーションよく使われた場所です。
懐かしいふるさとに帰った気分になるのは、私だけでしょうか?(笑い)
さあ、ここからは電車に乗って外人墓地へ。
外人墓地からまた電車に乗って谷地頭で降り、立待岬へ。
打寄せる波の飛沫に、佇むあなたはドラマの主人公になってしまいます。
夕暮れ迫る街を眺めて、テクテク谷地頭温泉へ。
温泉は、鉄分を含んだ茶褐色で神経痛、健康増進、慢性胃腸病、慢性婦人病
に効くということです。五稜郭をかたどった露天風呂もある市民の公衆浴場です。
お風呂に入って元気回復しましたら、函館公園の上にあります喫茶店「想苑」へ。
Juzzの流れる店内は、静かに過ごすには最適です。
まだまだ語りたいのですが、今日はここまで。
By emiko
私の好きな街は… P子
住んでいる住宅街も大好きですが、
やっぱり!なんたって「すすきの」でしょう!
学生時代から大好きな所でした。
よく行っていたライブハウスやジャズバーなどは、
ほとんどが閉店しましたが、数軒は場所を移し頑張っています。
(何十年もの歳月が過ぎました…何十年も!)
遅くに仕事が終わり「さぁ〜飲むぞ〜!」なんて日々が
なつかしいです。
数年前に行きつけのソウルバーが閉店。
その頃から、すすきのへ行く回数が激減しましたが、
今でも、すすきのが大好きです。
最近行ったお店は「カニしゃぶキッチン」です。
家族サービスですすきの…。私も若くはありませんね!
すすきのバンザ〜イ♪
P子
住めば都 byみず。
私は生まれてから18年夕張に住み、その後2年を札幌で
3年を宇都宮で過ごしました。
札幌に戻ってきてから30数年経ちました。
どの町も好きで、出来れば
また住んでみたいと思います。
でも老後はうちの奥さんのふるさとに移ることに決めています。
だって田んぼだらけなんですよ。
私の心はあそこでとても癒されます。
私の好きな街~小樽~ by chieko
今回のお題は、「私の好きな街」です!
好きな街のいいところを熱く語っていただきたいと思います。
私の好きな街は、小樽です!
小樽に向かうJRから見える海の景色。
毎日違う海を眺めながら小樽に向かうのが大好きでした。
海が荒れているときは、たまに波しぶきがかかったりします。
そして、レトロ感あふれる小樽駅。
異国に来たような旅に来たような気分になれます。
ランプが並んでいるのが、小樽らしくて好きです。
そして、学校までの道のりの地獄坂。
タクシーで相乗りして学校まで行く学生が多い中
私は断然歩き派!30分くらいだったかな?
最初はたいへんでしたが、慣れました。
冬に、高校生がスキーで歩道を降りてきたときは、びっくりしました!
食べ物やさんで言えば、安くて美味しい「金太」と「まるた」
「金太」は、焼肉屋さんで、
ボールに頼んだ肉がいっぱい入ってでてきたのに驚き!
おにぎりもちょ~大きいサイズ!
もくもく煙の中、いっぱい食べました。
「まるた」での私の定番は、味噌カツ丼!
初めて食べて、気に入りました。
名古屋で本場の味噌カツ丼を食べた時は、
「まるた」本場に負けてない!!「まるた」すごい!!と思いました。
小樽で好きな場所は、夏はオタモイ海岸。
プライベートビーチのような海岸で
私が学生のときは、駐車場代もとられなかったので
よくみんなで行って遊んでいました。
夜は肝試しに… ちょ~怖いかったです。
冬はもちろん小樽天狗山。
冬の夜景が半端無くきれいです!
スキーをしながら、夜景を眺めるのが好きでした。
最近では、グリーンミシュランの一つ星★をもらいました!!!
まだまだいいところがいっぱいある小樽!
続きは次回に!
Chiekoでした。