* You are viewing Posts Tagged ‘スノーキャンドル’

写真で振り返る小樽雪あかりの路2023


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級の智恵子です。

平成30年度 国土交通省「手づくり郷土賞」(大賞部門)グランプリ受賞した小樽の冬の素敵なイベント『小樽雪あかりの路』

最近は、ほぼ毎年訪れております。

2023年の『小樽雪あかりの路』を写真で振り返ります〜

小樽雪あかりの路プレート

小樽雪あかりの路プレート

かわいい雪うさぎ

かわいい雪うさぎ

消防犬ぶん公

消防犬ぶん公

ワックスボウルを吊るして

ワックスボウルを吊るして

全て手作り

全て手作り スノーキャンドルの灯りがあたたかい

小樽運河

小樽運河

北運河 北海製罐第三倉庫も

北運河 北海製罐第三倉庫も

北運河での雪あかりは初めてでしょうか?

 

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

Continue Reading

2021年小樽雪あかりの路は、メーン会場を作らず3日間の開催です。


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級の智恵子です。

小樽の大好きなイベント「小樽雪あかりの路」例年、さっぽろ雪まつりと同時期に、さっぽろ雪まつりより少し長い期間行われます。

今年はさっぽろ雪まつりはオンライン開催となりましたが、「小樽雪あかりの路」は3日間だけ、メーン会場をつくらずに、小樽市内一円を会場に。

これまで灯し続けてきた灯を消さないよう、市民参加型のイベントとして、「雪あかりだからできること…」、「市民と願いのあかりを灯し続けたい…」そんな想いのもと開催されます。

しかも自宅前で会場をつくりたいという市民を「あかり人」として募って、ろうそくが無償提供されるんです。

手作り感があふれ、誰でも自宅の前を会場にできるあたたかいイベントです。でも、実際は恐ろしく寒いので、しっかり防寒して、ホッカイロ持参でご参加ください!!

小樽雪あかりの路2013 うさぎの親子

小樽雪あかりの路2013 うさぎの親子

小樽雪あかりの路2016 手宮線

小樽雪あかりの路2016 手宮線

小樽雪あかりの路2017 朝里会場

小樽雪あかりの路2017 朝里会場

小樽雪あかりの路2018 小樽芸術村会場

小樽雪あかりの路2018 小樽芸術村会場

小樽雪あかりの路2019 手宮線

小樽雪あかりの路2019 手宮線

小樽雪あかりの路2020 小樽運河

小樽雪あかりの路2020 小樽運河

小樽雪あかりの路2021年2月12日(金)〜14日(日)午後5時〜9時

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

Continue Reading

小樽雪あかりの路2016スタートしました。


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級のChiekoです。

今年も小樽雪あかりの路が始まりました!

2月5日から2月14日まで開催されています。今年は早めにパンフレットをゲットしました。

パンフレット表紙

パンフレット表紙

1999年に始まり、今回で18回目です。期間中、会場を訪れる人は50万人だそうです。

さっぽろの雪まつりと同じ時期に行われますがあっと驚くような大雪像やアトラクションはありません。

一個一個ボランティアの方が創ったスノーキャンドルがステキに並べられています。

そのスノーキャンドルのほのかな灯りの中を楚々と歩くのが小樽雪あかりの路のいいところです。

パンフレット中面

パンフレット中面

小樽雪あかりの路おすすめスポット!

小樽雪あかりの路初心者の方!

◎運河会場 にしん漁で使われていたのと同じ吹き硝子製の浮き玉キャンドルのあかりがキレイです!      石造りの倉庫群がノスタルジー

小樽雪あかりの路の温かさを感じたい!

◎手宮線会場 明治15年、日本で4番目に誕生した鉄道。幌内ー手宮間。       昭和60年に廃線となりましたが、一部線路が遊歩道として活躍しています。       線路の両側がスノーキャンドルで灯されます。

寒いのが苦手な方。駐車場が近い会場!

◎朝里川温泉会場 朝里川の川面の石の上に丸く積もった雪とそこに灯るあかりが幻想的。         フォトコンテストの入賞確率が高い気がします。

各会場の写真

各会場の写真

札幌から小樽へのアクセス

もちろん多くの方が、JRをご利用されると思いますが、もし近くにバス停がありましたら、札幌から高速バスが出ておりますのでバスを利用する事をおすすめします。

JRは混雑してすわれない場合があります。札幌より小樽に近い駅での乗車は、座れない確率が高いです。

高速バス「高速おたる号」なら必ず座れます。昼間は10分感覚で出ているので、とっても便利です。高速バスからの眺めもキレイです!

 

小樽雪あかりの路アクセス

 

では、素適な小樽雪あかりの路をお楽しみください!

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

「小樽雪あかりの路」旧手宮線会場


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級のChiekoです。

札幌雪まつりは終わりましたが、「小樽雪あかりの路」は絶賛開催中!

私が行ったのは、土曜日です。暖かかったので、ホッカイロもいらなかったのですがスノーキャンドルが溶けてしまっていました。運営側は大変だったと思います。

暖かさのせいか、人気のせいか、人がとっても多かったです。

メインの旧手宮線は大賑わい。人が映り込まない写真を撮るのは、大変でした(笑)

ハートハートハート

ハートハートハート スタースタースター

手が込んでいます。

 

押し花のワックスボール

押し花のワックスボール

押し花のワックスボールきれいですね!!

このワックスボールも作るのは、かなりの手間がかかります。

興味のある方は、「ワックスボールの作り方」(9分もあります)をご覧ください。

私は一度ワックスボール作りの体験をしました。

水が入ったゴム風船を何度もお鍋の中に入ったロウにつけてはだしてを繰り返すのです。これが結構な重労働なんです。

私は一個つくって、疲れました…

ボランティアの皆さんが一個一個手作業で作ってくれるのです。

ありがとうございます!

 

 

札幌から小樽へ行く場合は、高速バスの雪あかりの路 高速おたる号、または高速おたる号(円山経由)がオススメです。10分間隔で出ていますし、JRと違って、必ず座れます。進行方向の右側に座ると、海が見えますよ。札幌からだと610円。SAPICA使えます!

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

小樽雪あかりの路2015は2/6スタート


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級のChiekoです。

寒い冬、いかがお過ごしでしょうか?北国には、寒い冬を楽しく過ごすイベントがいっぱいあります。

さっぽろ雪まつりを始め、私が行った事無くて、行ってみたいと思っている

  • 千歳・支笏湖 氷濤(ひょうとう)まつり
  • 音更町の彩凛華(さいりんか)
  • 層雲峡氷瀑(ひょうばく)まつり

などなど、調べるとまだまだイベントたくさんあります。

今日は、札幌から近くて、何度行っても楽しめる大人のためのイベントを紹介します。

それは、小樽雪あかりの路です!

ほぼ毎年訪れています。

「さっぽろ雪まつり」と違って、ど〜〜〜ん!どうだ!すごいだろう!という迫力は全くありません(笑)

とっても寒いのですが、心があったかくなるイベントです。

小樽の歴史を物語る運河と手宮線の跡地などを利用して手作りのキャンドルが灯されます。

私が思う小樽雪あかりの路の魅力は、日常と違う異国情緒を味わいながら手作りのキャンドルのあたたかなゆらぎの灯火をみつめつつたくさんのボランティアの想いを感じてあったかな気持ちで美味しいものを食べる事ができることです!

スノーキャンドルをひとつひとつ手作りでつくるというのは、とっても大変です。一度、ワックスボウルを作る体験をしましたが、一個作るのに結構な時間と体力を使いました。

作るだけではなく、メンテナンスも大変です。キャンドルの灯火のつけたり、消したり暖かくなったら溶けてしまったり、雪が降ったら上に積もったりするのでキレイな状態に保つのに手間がかかります。

たくさんのボランティアスタッフが必要ですが地元だけでなく毎年韓国等から参加してくれています。

会場がどんどん広がっています。本会場以外にもいろんな場所で開催されているので行った事がないところに行ってみようというモチベーションもあります。

小樽の企業や市民が会場じゃなくてもスノーキャンドルを作って、灯しています。ここがとっても素適です。頼まれてもいないのに、「小樽雪あかりの路」を盛り上げようとスノーキャンドルを自ら作っているところがたくさんあります。

これには、小樽愛を感じて、ほっこりします。

行くと間違いなく寒いのですが心はあったまります。

ぜひ小樽雪あかりの路の公式HPをご覧になってコンセプトなどもお読みいただいて、小樽に出かけていただければなと思います。

寒いので、防寒を充分に!ホッカイロ必須!靴は歩きやすく滑らないあったかい靴を!

小樽雪あかりの路2011

小樽雪あかりの路2011

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

小樽雪あかりの路


おはようございます!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

 

本日もダイエー栄町店では、「あったか雪まつり」イベントで

午後1時から甘酒とココアの配布をしております。

 ぜひお立寄りください。

 

冬のイベントが真っ盛りの北海道。

観光にいらした方は、

北海道らしい寒さと美味しい食を満喫いただいているでしょうか?

 

私の好きな冬のイベントは、

なんといっても「小樽雪あかりの路」です。

公式HP http://otaru.yukiakarinomichi.org/

 

 もう14回目になるそうです。

手作りのスノーキャンドルのあかりがとってもキレイです。

ほとんどがボランティアスタッフで運営されております。

2月3日から12日まで行われています。

 

運河会場では、運河にガラスの浮き球キャンドルが浮かべられます。

旧手宮線会場では、雪のトンネルやハート型撮影スポットがあったり

様々なスノーキャンドルが楽しめます。

年々会場も増えているので、どこへ行っても楽しめます。

 

市民が参加しているところも素敵です。

おうちの前にスノーキャンドルが並んでいます。

 

私も一度行ったら、とりこになってしまいました。

ただ、めちゃめちゃ寒いので、防寒だけはしっかりとしてお出かけください!

 

小樽雪あかりの路ふくろう2

 

昨年、私が撮影した写真です。

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

 

「いいね!」と思ったら、応援クリックお願いします! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ