スタッフブログ
アイムスタッフ・メンバー

家族や友達に好評だったお鍋!7選♪

お鍋もいろいろありますね
すき焼き・しゃぶしゃぶだけじゃない「秋・冬に嬉しいお鍋!」
 

わが家は、秋から5月までロングランでお鍋が登場します
美味しいからと言って、毎度同じお鍋なら飽きちゃいますから
いろいろなバリエーションで楽しんでいますよ

お鍋は用意もカンタンで、テーブルについてからも楽チンですね

わが家のカンタンで好評なお鍋をまとめてみました
 

 

1 某CMで認知度が出た重ね鍋

 

白菜と豚肉の重ね鍋豚肉と大根の重ね鍋

 

まずは、スタンダードな白菜の重ね鍋(左)

 

「ミルフィーユお鍋」なんて可愛い名前も使われます

 

大根と豚肉も美味しいですよ(右)
大根はスライサーで薄く切っています

ニンジンやほうれん草も少し彩りに~

ポン酢がとってもあうのです

 

某CMでじわじわと浸透したお鍋ですが
わが家では、日本酒をたっぷり入れて蒸し焼きのようにするのがポピュラーです
 

2 おでんはお鍋の王様だと思うのです

 

ワタクシは庶民派ですからね〜
A5ランクの和牛のすき焼きよりこちらが好きです

 

客人のとき、おでんは楽チン

残ったら、朝ごはんにも

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

たくさんお客さんのとき、席を立つ事が多いですよね
そんな時は、おでんが楽チン
そして、たくさん作る方が美味しい♪
特大のお鍋に作って、2つに分けています

 

残っても、朝ごはんに食べられます(右)
100円ショップのひとり用のお鍋でw

 

 

3 海鮮のお鍋はうま味もたっぷり〜

 

鱈ちり鍋

海鮮鍋です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


海鮮を使ったお鍋は、北海道なら外せません

鱈ちりは水炊きにして、ポン酢でいただきます(左)
タラの白子を「タチ」と言い、お鍋やおみそ汁でいただきます
好き嫌いが分かれる食材ですが、冬のたんぱく源として
昔から食べられているものです

 

海鮮の寄せ鍋は、ダシを引いて塩とみりんで味付けします(右)
カニやホタテ、白身魚…なんでもあいますよ
〆の雑炊が、すごく美味しいのです♪

 

 

 

「酒粕・みそ」が魚のうま味・野菜の滋味をもっと美味しくします 
 

みそ味のお鍋 鮭にあいます鶏肉のみそ味のお鍋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鮭と酒粕ってあうんですよ(左)
酒粕とみそを半分づつで味付けしています
野菜とキノコのうま味も加わっておいしいのです

鶏もも肉を使ったみそ味のお鍋(右)
室蘭で「寒いからお鍋でも食べよう」という事があったのですが
たまたま入ったお店で「とり鍋」を見つけて食べたのがキッカケで
自宅でも作るようになりました
室蘭と言えば焼き鳥が有名ですが、鶏鍋もちょっとした「ご当地グルメ」なんですよ

みそも酒粕も発酵食品です
現代人に不足しがちな栄養素がいっぱいです


みそ・酒粕は身体を温めます
こんなお鍋が生まれたのも、寒い北国の知恵ですね
どちらも、生姜をおろした絞り汁を加えています
さらに、身体があったまる事間違いなし!
 

 

 

5 洋風のお鍋もアリですね ワインにあいます
 

お肉や野菜の洋風おでんという感じかな チーズを溶かしてチーズフォンデュ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


「ポトフ」「チーズフォンデュ」もお鍋料理ですね


ワインが好きな客人にもオススメです
ポトフは、フランス語で「火にかけた鍋」という意味で、素朴な家庭料理です
玉ねぎやじゃがいもなど、身近な野菜とお肉を煮込んで作ります


チーズフォンデュは、アルプス山岳部・周辺の家庭料理

チーズが固くなってきたら、白ワインを加えて混ぜると、風味がいいですよ
(お子さんや飲めない方の時は、牛乳か水でも充分美味しいです)
もともとは、固くなったパンを食べるために生まれた調理法だそう
フランスパンやじゃがいもソーセージやブロッコリーなど
いろいろな具材で試しています

 

 

6 鶏つくねのお鍋♪とっても経済的

 

20150607_1694718 20150314_1589224

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


つくねを作っておけば、カンタンお鍋
鶏のムネ肉なら、とってもお安いですから
もちろん、市販の「鶏つくね」でも美味しくできます


水炊きにして、ポン酢も美味しい(左)


ピリ辛に味付けにして、もやしやニラもあいますよ(右)

 

7 ぎょうざのお鍋も好評

 

20150516_1667999 20150102_1499909

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上のつくね鍋と同じく 水炊きとピリ辛で〜
同じぎょうざを使っても、違う味付けだから
「またぁ?」なんて言われませんよ
 

 

わが家では、10月から5月までは「鍋シーズン」です

客人があると、たいていお鍋になります

お鍋を食べてもらっている頃に、何かを作る…

という感じでしょうか

 

今回は、わが家で人気のあるお鍋をまとめてみました
スタッフブログ155回目です

※写真は、ワタクシ個人のブログで使ったものです

 

この記事を書いた人

P子。
2024年11月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
アーカイブ