* You are viewing the archive for the ‘小樽のこと’ Category

おもてなしにはコミュニケーションが必須


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

 

小樽の夜は、空気が透き通って、キレイでした!

最終の「おたる案内人1級講座」は、おもてなし。

この講座を受けないと、1級はとれません!

 

おもてなしとは、ホスピタリティ。

訪問者を丁重にもてなすこと。

対価や見返りを求めない自然発生的な対応。

 

サービスとは違います。

サービスは、「奴隷」というニュアンスが含まれ、主従関係が発生します。

 

なるほど。

 

そして、

心のこもった「おもてなし」には、

コミュニケーション能力が必須と言うことでした。

 

相手がどんな人でどんなことを思っているか

察する事ができなければ

いくら沢山知識やテクニックを持っていたとしても

押し付けになってしまいます。

 

 

おもてなししようと思ったら、

相手の事をよく観察して、求めている事を察する事が大事です。

 

 

営業は、コミュニケーションが大事というのはわかりますね。

お客様がどんなことを求めているか、よく観察して

求めている事をしてあげられたら、喜んでもらえますもんね!

 

最幸の営業は、最幸の「おもてなし」ができるって言うことでしょうか!

 

サービスではなく、おもてなし!

 

otaru_1377

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

雪降る夜にほっこりのお店へ


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

 

雪降る夜。

小樽の友人に情緒あるお店を紹介して頂きました。

いかにもザ・小樽(笑)

それがとても嬉しい。

暗い夜道に、あたたかな明かりが灯る一軒家。

hanakagura_1211

何度も通った事がある路ですが、

今まで全く目に入っておりませんでした。。。

hanakagura_1212

温かな雰囲気ですが、一見さんには入りにくい店構えです。

知っているから、いい雰囲気のお店〜と思えます。

 

入口を入ったら、またすぐ目の前の入口からはいればいいものの

間違って、二階に上がってしまいました。

 

入ると、カウンター席があり、奥に個室がありました。

その個室へ。

ちょっと緊張しそうな空間。お座敷の個室。

hanakagura_1214

わぁ!お通し、素適な盛りつけでとっても美味しいです!

 

お酒を飲んでから、いらっしゃった方もいたので

話も弾んで

出てくる料理を次々食べていたら

まったく写真を撮っていませんでした。。。

 

失敗。

 

たらの芽の天婦羅とか、焼き魚も美味しかったな〜

写真に写ったメニューに「たち天」って書いてある。食べてみたかったな〜

 

聞くところによると、小樽人御用達。

2階への階段は宴会場への階段だったようです。

クラス会などでも利用が多いんですね〜

 

やっぱ小樽いいわ〜♪

また訪れたいお店でした。

ありがとうございます!

 

小樽旬菜 華かぐら 小樽市花園3丁目2-9 tel.0134-27-8596

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

おたる雛めぐりのスタンプ2個ゲット!


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

 

おたる雛めぐり」開催中の小樽へ行って来ました。

JR小樽駅のおひな様は見ていたのですが、

タルシェにもおひな様があるのを発見しました。

小樽駅に行くと、スタンプが2つ集まるんですね!!

 

スタンプラリーの箇所は全部で45カ所。

5個以上で応募するとプレゼントが当たります。

5個、10個、20個、30個とコースがあります。

期間も長めなので、かなりの枚数応募用紙が必要ですね。

いたずらにスタンプが押されている用紙を横目に、「紙がもったいないな」と思いつつ。

 

今時じゃない、昔のおひな様はなかなか魅力的です。

明治時代のおひな様もあるんですよ!

 

小樽はみたいところがいっぱいあって、ご飯を食べに行きたいところもいっぱいあって

期間が長めのスタンプラリーがあると、足を運ぶのにいいですね!

 

ただのスタンプラリーではなく、小樽の歴史のクイズなんかをからめると

もっと楽しくなるのではないかな〜なんて思いました。

 

otaruhina_1207

otaruhina_1208

otaruhina_1209雛めぐり限定のスイーツもいいですね!

 

私も応募用紙をいただき、二つスタンプを押しました。 気がつくと、裏に何個もスタンプが押されていましたが。。。 また行けるといいな。

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

小樽なんじゃ屋で「なんじゃ焼き」


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

 

小樽好きの私の愛読書は

「小樽たてもの散歩」と「小樽さんぽ」「小樽さんぽ2」です。

どっちも散歩!がついていました(笑)

 

なかなかご飯を食べられる機会がないのですが、

ご飯を食べれそうな時は「小樽さんぽ」を持ち歩きます。

 

FMおたるの人気パーソナリティー田口智子さんが厳選した ちょっとディープな小樽の132のお店やスポットが紹介されている本です。  

「和光荘」を訪れた際に、ちょうど近くにあったので、立ち寄ってみました。

「小樽なんじゃ屋」こじんまりした感じで、店内に誰もいない。。。

でも入ってしまったので、名物「なんじゃ焼き」を頼む事に。

価格は180円。

お好み焼きみたいだけど、めっちゃ安いです。

一つでお腹満たされるのかな?

と不安になりましたが、残しても困るので、とりあえず一枚頼みました。

 

スタンダードなものにしましたが、もちもちしてまあ美味しかったです。

味的にはちょっと物足りなかったので

具がいろいろ入っているのにすれば良かったな〜

でもお腹はちょうどよかった!

 

これは中高生には大変喜ばれそうです!

部活帰りに寄って、なんじゃ焼きを食べれば、「小樽っ子」でしょうか?

お好み焼きでももんじゃ焼きでもない、なんじゃ焼き。

ぜひ一度ご賞味ください(笑)

nanjyaya_4990

小樽なんじゃ屋 小樽市真栄1丁目2番2号 営業時間:11:00~20:00 国道五号線沿い、バス停『奥沢口』から徒歩1分

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

情報発信を多くして、気持ちを盛り上げよう!


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

 

Facebookを眺めていて、小樽雪あかりの路」の投稿がいっぱいあって、とても嬉しい!

行った事のない会場の様子もわかり、それがオープニングだと知ると

来年はその会場を観に行きたい!と思います。

Facebookで小樽天狗山の様子を知って、来年は行きたいと強く想いました(笑)

 

写真で見ちゃったら、それで満足しちゃうんじゃないかと思われる方も

いるかもしれませんが、やっぱり生で体験するのは違います。

素敵な写真を見る事によって、行ってみたい!という欲求が高まります。

 

情報発信はおおいにしましょう!

いっぱいいろんな素適なことをしていても、伝わらないと意味がありません!

 

だっていろいろあるんですよ〜

◎バックヤードツアー◎冬の小樽がらす市◎小樽雪あかりの路 フォトコンテスト入賞作品展◎ワックスボウル製作体験◎小樽雪あかりの路記念スタンプラリー「地上ノホシサガシ6」◎雪あかりチェンバロコンサート◎商店街イベント◎総合博物館イベント◎小樽市立文学館・美術館イベント情報等

 

————————————————————————————————————

雪あかりの路期間中楽しめる、食い倒れ企画! おたべるトクトク体験きっぷ ― 喰いだおれ周遊券

好きなお店で、寿司のほか、麺類やスイーツが食べられるお得なチケット。 これを持って小樽の飲食店をハシゴしよう。(店舗によっては休みなどでご利用できない日や時間帯があります。) 体験きっぷ付きでは、トンボ玉作成体験や地酒飲み比べ体験、夜景が観賞できる天狗山ロープウェイとバスの切符セット、ワックスボウル製作体験、スノーオブジェ製作体験などさまざまな小樽の魅力が楽しむことができます。

おたべるトクトク体験きっぷ販売所は、「手宮線会場内 色内駅(文学館・美術館横)」となります。 ■日時:2月7日(金)~16日(日) 期間中毎日開催 ■料金:2,500円(寿司券+チケット2枚) 3,000円(寿司券+チケット1枚+体験きっぷ) ■販売・受付:手宮線会場内 色内駅(文学館・美術館横) ■受付時間:13:30~21:00(最終日は、20:00で受付終了)

————————————————————————————————————

プラス問い合わせ先が書いてありますが、参加店がわかりません。

好きなお店が入っているかいないか、HPで分かると嬉しいですよね。

 

情報は多い方が嬉しい!!

 

小樽雪あかりの路の写真をがどんどんFacebookにアップされると 私の想いもますます高ぶります!  

Continue Reading

ヘルメスの杖


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

 

先日、小樽商大におじゃましました。

エバーグリーン講座の委員をしていて、年に何度か伺うのですが

学生会館にこんなものを発見しました。

 

shodai_0859

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前からあったのでしょうか? あったのかもしれません。

でも私の記憶の中にはありません。。。

横に説明が書いていました。

「ヘルメスの杖」

shodai_0861

 

 

 

 

 

 

 

前身の小樽高等商業学校の校舎の屋根に避雷針として立てられていたそうです!

なんてかっこいいんでしょう!!

今は無き旧校舎。

 

どんなに寒くてもいいから、旧校舎で学びたかった。

と今だと思います。

旧校舎とっても素適です。

 

残っていたら、時計台のようになったでしょうか?

さすがに地獄坂を登って見に行く人はそんなにいないか(笑)

 

「北に一星あり 小なれど その輝光強し」

恥じないように顔晴らないと!

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

寒い冬を温かな気持ちで過ごせるイベント


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

 

今年ももうあと少しで「小樽雪あかりの路」です。

第16回目の今回は、2/7(金)〜16日(日)です。

小樽運河、手宮線会場をメインとして、街全体がキャンドルの温かな灯火でいっぱいになります。

札幌雪祭りのように大型雪像はありません。

ほとんどがボランティアの手で一個一個作られたスノーキャンドルに

心が温かくなります!

 

このイベントの素敵なところは、地域の人の手で会場がどんどん広がっていること。

学校やPTA、商店街などの単位で参加したり、

スノーキャンドルを作って、自宅の前に飾っただけで、イベントの一つになります。

気持ちがあれば、だれでも参加して、観光客をおもてなしできるのです。

 

観光客としても、これはとても嬉しいです。

明かりがともっていると、自分達を歓迎してくれているような気になります!

 

何度も行っていますが、回を重ねるごとに人が多くなって来ました。

初めての方には、メイン会場をお勧めしますが、

2回目の方は、朝里川温泉会場をお勧めします!

 

夜のイベントなので、ほんと冷えますので、寒さ対策は万全に!

ホッカイロは必須です。

otaru_0890

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小樽雪あかりの路公式HP

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

外国人観光客を呼び込もう!


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

 

「しりべしの広域観光客をデザインする」CBCセミナーを聞いてきました。

 

『外国人観光客を呼び込む「魔法の杖」』というタイトルのお話。

 

日本への外国人観光客数って、世界で見ると少ないんです。

世界で33位。

一番外国人観光客が多いのは、フランス。ダントツの一位です!

そして、アメリカ、中国、スペイン、イタリアと続きます。

アジア圏では、トルコが6位、マレーシアが10位、香港が12位です。

え、、、韓国が日本より上です。

(世界観光機関、各国政府観光局 2012年)

 

このデータを見る限り、日本に外国人観光客がもっと訪れる可能性がいっぱいありますね!

もっとPRしてもいいですね。

なんとなくその国の言語や習慣がわからないと不安だったりして

うちは外国人観光客はいらないよ〜と思ってしまいがちですが

日本の人口が減っている現状では、考えてもいい可能性ですね!

 

そして、日本はフランスの10分の1の観光客ですが、

その観光収入は、フランスの5分の1です。

日本でいっぱいお金を使ってくれていることになります!

 

これを聞くと、ちょっと嬉しいですね。

 

お話の中では、意外なことを伺いました。

アジア人観光客が日本に来て、何をしたいか。

 

◎本国では見られない風景を見たい!

 北海道の雪景色が憧れ・富良野のラベンダー畑

 →アジアには、キレイに整備されたお花畑ってないそうです。ビックリ!

◎果物狩りをしたい!

 その場で手に取って、すぐ食べれる!安全、あんしん!

 イチゴ・桃の果物狩りが人気だそうです。

◎工場見学がしたい!

 食べ物系の工場見学が人気です。石屋製菓チョコレートファクトリー・ビール工場など

 

 

やっぱり自分で自分のことはよくわからないものですね。

でも可能性がいっぱいあることがわかりました!

 

今ある物を大切に、どう魅力的なコンテンツにするか

どんなおもてなしができるかが考えたいですね。

 

言葉が通じなくても、今では翻訳してくれる便利なアプリもありますので

おもてなしの心があれば、伝わります!!

 

shiribeshi_0791

 

 

 

 

 

 

 

 

「しりべし『酒と肴』を活用した広域観光推進の取組」も聞きたかったのですが

タイムオーバー。。。

 

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

小樽民家再生プロジェクト会議&望年会


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

 

久々の小樽。

NPO法人小樽民家再生プロジェクトの会議で小樽に行ってきました。

札幌は天気がよかったのに、高速を降りると、吹雪でした。

今年は小樽の方が雪が多いようです。

 

まずはHPの打ち合わせです。

WordPress初心者ですが、なんとかかんとか本を見たり、ネットで調べたりしながら

試行錯誤して、自分達で制作しています。

どうしてもわからないところはさておき、少しカタチになりました。

Yさん、ありがとう!

 

その後、本会議です。

HPへの意見をもらったのと、誰がどの部分の文章を書くのかを決めました。

メンバーのプロフィールを載せるのに、何を書けばいいか〜と思っていたら

「小樽への想いや古民家再生への動機とか〜」

「いいね!!」

そうそうただのメンバー紹介じゃない、

なぜ、どんな熱い想いで集まって来たのか!

そこ、大事!!

 

人は説得されたくない。

共感したいんです。

 

改めて、メンバーみんなの想いが文章になると思うと

ウキウキします!

楽しみ〜〜

 

みんなの小樽の想い出も文章にします。

『小樽ノスタルジィ』そんなコーナーを作ります。

Kさんの喫茶店の話に大盛り上がり!

いいな!いいな!

小樽の想い出を募集してもいいかもね。

それぞれの小樽。

 

ちょっとテンションがあがってきましたよ〜

 

そのあとは、『ニューポート』で望年会!

(このニューポートは、「一心太助」の後にできたそう!びっくり!)

これまた、小樽っぽい素適なお店でした!

ワイン飲んで、食べて、盛り上がりました!

 

次の日仕事なので早く帰るというNさんを

「小樽に来たら、11時の終電で帰るんです〜〜!」と引き止め

その後、もう一軒に寄って、Iさんと合流し、カラオケ熱唱!!

何事もホンキが大事です。

熱く歌って、終電で帰りました。

 

otaru_0391

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小樽の路地もいいね!

 

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

情報発信を大切に!


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

 

札幌で小樽ビールが飲めるお店があるなんて、全然知りませんでした。

先日、「ドイツ会」なる集まりで、「ライブシュパイゼ」というお店に行ってきました。

小樽倉庫No.1と同じ会社が運営しております。

行った日は、すいていて、快適にビールを楽しめました(笑)

 

なんで突然、「ライブシュパイゼ」を思い出したのかと言うと

本日一本の電話があったのです。

でも、私は名前だけでは思い出せなかったのです。。。

電話に出て、「どちらでお会いしたでしょうか…」と恥ずかしながら尋ねることに

そうしたら「ドイツ会」でお会いした方でした。

 

あ〜!ぱっと情景が思い浮かびました。

印刷のお見積もりのご依頼のお電話だったのですが

「いつもFacebookを見ています。いいね!はしていないですけど…」と。

 

一気にわぁぁぁ〜〜〜〜〜と嬉しくなりました!

情報発信をしているといいことがあるものです。

 

師匠は、「毎日情報発信することが大事」と言いますが

反応が少ない時は、凹んだりします。

Facebookができたので、「いいね!」をしてくれる優しい人たちがいるので、がんばれます。

Facebookがない時は、アメブロでもない私のブログを誰が読んでくれているのか

誰も読んでないのかもわからなかったです。

 

地道に少しずつ、関係性を深めて行けると嬉しいです。

 

会社もお店も情報は伝えないと伝わりません!

いい情報を発信し続けると、​いいことがあります!

 

今後もいい情報を発信できるよう、顔晴ります!!

 

Leibspeise_beer

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ライブシュパイゼ 住所:札幌市中央区南二条西3丁目パレードビル3階 電話:011-252-5807 営業時間:月曜〜金曜・・・17時〜24時/土曜日曜・・・12時〜24時  

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ